
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
状況がわかんないけど、あなたに非があるのなら謝罪するなり予定通り支払うなりすればいい。
非はないと思うのなら、堂々としていればいい。
メルカリは確か原則キャンセル禁止ですよね。
ただし、正当な理由があるのなら事務局判断でキャンセルすることもできます。
いずれにしても損害賠償訴訟起こされるって話でもないわけですから、
大したことないですよ。せいぜい元々の金額を支払う程度でしょう。
ありがとうございます(T0T)
確かにメルカリの商品キャンセルに関しては
キャンセル基本的に出来ませんって
書いてありましたねぇ(@_@)
まぁ慎重に選ばなかった
私も悪いんですけどね(´・_・`)
謝罪はしたんですけど
キャンセルされたのが
相当嫌だったんですかね(*_*)
これからは何事も慎重に
行動しようと思います(@_@)
No.3
- 回答日時:
NO2です
仮にですが、相手が「キャンセル料」を請求してきた場合、その注文の規約(契約内容)にキャンセル料に対する規定が無ければ払う必要がありません。
それを要求することは、法的には出来ないばかりか先の訴えてやるという文言が脅迫となり、更には義務のない要求で強要しようとした場合は「恐喝罪」になることもあります。
しかし反面、これは権利でも相談者のキャンセルは相手に迷惑をかけたことは事実ですので、その点は反省すべきだと思いますよ。
ですね、確かにせっかく
発送準備までして下さったところ
キャンセルしてしまったのは
事実です(´・_・`)
請求までされていないので
大丈夫ですよ!(´・_・`)
No.2
- 回答日時:
そのまま、キャンセルで放置してください。
キャンセルは、消費者に与えられた権利のひとつです。
相手が訴えると言った場合、実行しなければ「脅迫罪」にもなります。
相手が何か言ってきた場合、出来るならば下記の文を相手に送ってください。
キャンセルすることで、御迷惑をおかけしたことは心からお詫び申し上げます。
今回、注文したしましたが貴殿よりキャンセルに対して「訴える」という連絡を頂きましたが、これは脅迫文言に該当し貴殿が実際に民事訴訟での提訴が無い場合は刑事事件として脅迫罪での告訴を検討しなければなりません。
訴えるぞと言う文言は、脅迫に該当するという判例もあります。
キャンセルは、消費者に与えられた権利であり、その権利の行使をしたまでです。
当方と致しましては、貴殿の行動如何によっては刑事と民事の両面での対応も検討いたします。
上記ですが、「検討」は考えるという事で「実行しなくても」問題はありません。
ありがとうございます(T0T)
早速地元の警察なり法テラスなり
県内の消費者センターなり
あちこち当たってみようと思います!
ぜひ頂いたアドバイス参考に
させて頂きますね(^_^)
検討します!自分の身を守る為にも(T0T)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
アマゾンについて質問です。 ア...
-
5
メルカリで「配送方法を変更し...
-
6
取り寄せたジャケットはキャン...
-
7
オークションで落札者都合でキ...
-
8
HMVのキャンセル方法を教えてく...
-
9
質問です アニメイトのアプリで...
-
10
アマゾンの予約を何回かキャン...
-
11
至急回答お願いします! メルカ...
-
12
Amazonキャンセルした商品を無...
-
13
メルカードを特典目的で申し込...
-
14
通販でキャンセルした商品が届...
-
15
yahooショッピングで買い物をし...
-
16
落札のキャンセルを申し出たら
-
17
至急 qoo10 で間違えて購入して...
-
18
ソースネクスト社での注文キャ...
-
19
メルカリで取引キャンセルをお...
-
20
メルカリで、私が出品していた...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter