重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ずーっと待ちかねてたauのW21SAが
発売……されたようなんですが、
近くのauショップ・量販店では20日発売ということなんです。
価格com.やヤフオクなどを見てると、
既に使ってる方もいるようなんですが、
これって地域によって発売日が違うってことなんでしょうか?
ちなみに私は都内在住です。

A 回答 (3件)

地域によって違う様ですね。


関西では3日前くらいに発売された様です。
ただし、色によって発売日が違うらしく、ホワイト1色しか発売されていませんけど。

地域によって発売日がかわるのはよくある事です。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/12 …

参考URL:http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/12 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知らなかったー こうゆうのは常識だったんですね。
いままで1円携帯しか買った事がなかったもので。
でもなんだか納得いかないけど…なんで意図的に
発売日をずらすんでしょうねぇ?
とはいえありがとうございました。
納得できないですが、スッキリしました(w)

お礼日時:2004/08/14 12:24

こんばんわ^^



発売日は地域によって多少違ってくるようです。

ちなみに福岡は(W)が12日。(K)は20日に発売で、(L)に関してはまだ未定です。(黒もまだ一応予定らしいです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。
fubuki1214さんは福岡在住なようで…
うらやましい限りです(T-T)
一時は関西まで出向いて、入手したかった位なので。
でも色によっても発売日が違うのも、
なんだかなー…という感じです。
黒は塗装が乾くのが遅いんでしょうかね。

お礼日時:2004/08/15 13:01

何故意図的に発売日をずらすのか?



私の予想ですが・・。

携帯電話会社の中で、auはauでも地域によって別会社になるそうです。
au関東とau関西などは、システム統合はされていますが、会社としては別だそうなので、方針や、機種の流通の関係もあるかと思います。

昔、関西はセルラー、関東はIDO?だった感じですかね~。


また、ドコモでは最近は非難の声が多く大体全国で同じ発売日ですが、一時期、関東だけ早く発売していました。
ドコモは今でもですが、当時、発売する機種のほとんどに不具合が見つかりその度に回収、修理をしていました。
なので、一部の地域だけ発売して、不具合が出ないか様子を見てから、全国で発売するという方式をとっていました。
しかしコレは他地域の人から見るとかなり反感をかったみたいで、今はかわっています。しかし初回の流通分は意図的に少なくしていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー
実は先日(13日)、近くのauショップに行ったときに
「既に入荷はしてるが、20日までは店頭に出せない」
みたいなニュアンスの話でしたから…
入荷日は全国同じなのかもしれませんね。
ありがとうございました。
おとなしく20日まで待つことにします。

お礼日時:2004/08/15 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!