dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギャラクシーS5を、以下の手順にてSIMフリー化しました。
http://www.neko.ne.jp/~freewing/android/au_scl23 …

そして、DMMのSIMフリーを契約して使えるか実験したところ、【SIMカードを挿入してください】というメッセージがでて認識されません。APNはdmmの設定をすでに追加しています。

auのギャラクシーでもSIMフリー化すれば使えると思っていたのですが、できないものなのでしょうか?

なにかご存知の方、ご意見お伺いしたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

auはドコモやソフトバンクと対応周波数が違うので


SIMフリー化してもそもそも使える格安SIM業者が多くはありません。

DMMモバイルはドコモ回線を利用したMVNO業者なので
auであればmineoなどau回線を利用したMVNO業者のSIMを使用してみると
使えるようになるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教授ありがとうございます。今回は、mineoで契約してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/22 17:20

SIMフリー化できてないってことだと思います。


ざっと読みましたら、以下の記述がありましたよ。その状態じゃないです?
 
『SIMロックを解除していない状態で他社キャリアの SIMを差して
設定 > その他のネットワーク > モバイルネットワーク
 を選択すると「ネットワークサービスにアクセスするにはSIMカードを挿入してください」
 と言われる。』
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうやら、SIMフリー化できる・できないにかかわらず表示は同じようです。
ご指摘していただいた通り、SIMフリー化がきちんとできていませんでした。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2015/03/22 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!