dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WinNTを使用しています。
仕事で扱う多くのファイルをまとめたフォルダを、私の不注意により誤って削除してしまいました(SHIFT+削除)。
XPのように「システムの復元」があれば良いのですが、NTにはありませんよね・・。
過去ログを色々見させてもらったのですが、この削除されてしまったファイルを復元する良い方法がみつかりません。
どなたか良い方法がありましたら教えていただけないでしょうか?すみません、よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

システムの復元ではユーザーが作成したファイルを復元する機能はありません。



前出の
「復元」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983 …
のほか、
FinalData
http://www.finaldata.ne.jp/product_ntp.html
には仕様期間が設けられていますので、レジストリを多少汚すことと引き換えにタダで復旧させられる可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れまして申し訳ございません。システムの復元では削除したファイルの復元はできない・・本当に勉強になりました。それを考えると全てのファイルを復元する事ができませんが「復元」というソフトはフリーでありながら良いソフトですね!FinalDataも多少値段は張りますが持っていた方が良いと思いました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/08/15 00:32

既回答にあるとおり、フリーソフトでは「復元」が効果的と思います。

ただし、HDDの全ての領域を走査して削除ファイル情報をチェックするのでかなりの時間を必要とします。私も一度使ったことがありますが、80GBHDDで、約一日半掛かりました。
ですから、ある程度の忍耐が必要です。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れまして申し訳ございません。「!!」!約1日半も掛かったのですか?私のやり方がどうやら間違っていたようです。私の場合ファイル名の検索文字を入力して実際検索されるまで10秒掛かりませんでした(>_<)。ちなみに会社のPCはHDD20Gだったと思います。もう一度試したほうが良さそうですね!ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/15 00:35

データ復旧ソフトでもできますよね。



もしかしたら、ウィンドウズのシステムの復元でもできるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅れました。NTにもついていると良いのですが・・・。「レジストリ」の復元という方法もあるようなのですが、会社のPCという事もあり知識の浅い私にはとても出来ませんでした(>_<)。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/08/15 00:28

自信がないのであれですが・・・、


ぐぐってみたら「復元」というフリーウェア
がありました。

一度使われては如何でしょう?

参考URL:http://homepage1.nifty.com/tabotabo/file/file8.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまいまして本当に申し訳ございません。こちらのソフトはデータを消してしまった時点で早速検索してダウンロードし、使わせてもらいました。結果は1部のファイルのみ復元する事が出来ました。全体の5%~10%くらいでしょうか?データ量の比較的少ないファイルが復元できました。しかしデータ量の多いファイルは破損しているものばかりで復旧する事ができませんでした。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/08/15 00:24

市販の、「データ復旧ソフト」を使用すれば、復旧できるかもしれません。


「データ復元ソフト」で検索をかけてみてください。
パソコン上は削除されていますが、ハードディスク上にデータが残っている可能性が高いので、救えるかもしれません。

ちなみに、XPの「システムの復元」は、データを復旧する機能ではありませんので、その機能ではもともと復旧は不可能です。

参考URL:http://www.google.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れまして大変申し訳ございません。やはり市販の復旧ソフトを使わないと難しいですね・・。今回の件でバックアップの大切さが身に染みてわかりました。また、XPの「システムの復元」でも失われたファイルは戻せないんですね。復元時点の状態に戻るものと思っておりました。参考になりました、本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/08/14 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!