
ホテルの客室に宿泊者以外の立ち入りって、できるものですか?まぁ基本はお断りだとはおもうんですけど実際暗黙されていたりしますか?
みなさんの常識や経験談から教えてください。
というのは私はホテルで働いていて、「どうしても宿泊者の人に会って部屋でゆっくり話がしたい」という方がフロントに来られたけど、「お気持ちはわかりますがどうしても宿泊者以外の方のお部屋への立ち入りはお断りさせて頂いてます。ロビーや朝食会場ならご自由にご利用いただいて結構なので、そちらでお話していただけませんか。」と言いました。でも「そんなとこで話せない、どうしても部屋がいい」→「申し訳ありませんがそれはできません」の繰り返してその方が折れて「こんなとこ初めてだよ。なら泊まるよ」と、泊まればいいんだろという感じで、宿泊されました。そう言われると心が痛んで、そこまでして会いたいなら申し訳ないことをしたかな…と罪悪感を感じました。
「今回限り結構です」と許可するべきだったのか…(先輩はそうしてもいいよとのこと)
余談ですが自分は生真面目すぎて自分でもどうするべきなのかわからないことがあります。ダメなことはダメな理由があるわけで、「それくらいいいでしょ」の基準があまりわからないため質問させていただきました
ご意見をお願いします
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
宿泊者本人が同意して来客者を自室に招き入れるのであれば、ホテル側に拒否する権利は無いと思いますけど・・・。
また来館者が部屋を使用したいと申し出た場合、宿泊するかどうかは問題でなく、規定の部屋代さえ支払えばホテル側の従業員が何ら指示できることではないでしょう?No.5
- 回答日時:
その宿泊客と、宿泊客に会いたいという人物が、常に問題のない人物同士とは限らない
有名タレントの宿泊客&それを追っかけ回すファンかもしれないし、旦那からのDVから逃れるためにホテルに逃げてきた奥さん&それを追っかけてきた旦那かもしれない
もし、そういった関係だったとして、質問者が通していたらどんな状況になるか想像がつきますか
No.4
- 回答日時:
>「今回限り結構です」と許可するべきだったのか
先輩も甘いですね。
宿泊規約でそうなっていると思いますが、そこで働く従業員からしてOKするのは自覚が足りない証拠です。
そもそも、なぜ部外者を部屋に入れてはいけないかを理解するべきです。
もしOKしてその客がツイッターなどで発信したら、途端に「そういうホテル」というイメージが拡散しますね。

No.3
- 回答日時:
前清掃で働いてたホテルもダメでしたよ?
ただまぁフロントはずーといるわけじゃないので入り込みはちょいちょいありました。
最悪なのは一人なのに風俗?飲み屋のを平気で連れ込むオッサン。
本当なら追加料金とってもいいのに、裏から女を逃がすから証拠が掴めず困ってましたね。
基本的には盗難やお客様の安全のためにダメです。
しっかりしたとこは規約にも書いてます。(ばれたら罰金とると書いてるホテルもあります。)
何かあればホテルが責任とらなきゃならないので、曲げない方がよいです。
ただ、統一しないと後々問題になると思うのでその先輩方は困ったもんですね。
No.1
- 回答日時:
旅館で働くものですが確かに基本はロビーでの面会になりますがおっしゃる通りどうしてもと言われると
お部屋へ通してます。旅館なのでホテル程不特定な方はこられないのであくまでも参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 付き合ってない人との泊まり 4 2021/11/02 22:52
- マナー・文例 高級旅館のスタッフの対応に疑問。。。 8 2021/12/18 19:02
- その他(宿泊・観光) 日本各地の観光地のホテルや旅館で、宿泊客はまだまだ戻ってきていないのですか? 1 2021/11/16 07:54
- 歴史学 大垣市名古屋観光 1 2021/12/20 10:38
- 学校 修学旅行、行きたくない 6 2021/12/10 14:32
- ホテル・旅館 大学生男子です。 今度部活の合宿があり、ホテルに泊まります。泊まる際に同部屋の人とホテルの大浴場に行 3 2023/06/02 17:05
- ホテル・旅館 ホテルの宿泊難しいです!! どうかご回答頂けると幸いです…。 31階立てのホテルで、31階にラウンジ 2 2021/11/17 20:20
- いじめ・人間関係 小6のときに野球部の遠征で 宿泊のとき 僕は誰も友達がいないからなにもすることがないし 宿題をしてま 2 2021/12/08 19:19
- その他(宿泊・観光) ホテル関係者の方!宿泊事情に詳しい方!! 大変悩んでいます…。 私はあるホテルのジュニアスイートに2 2 2021/11/22 06:52
- その他(悩み相談・人生相談) 創価4?3?世の中学生です。抜けたいですが成人するまで待つべきですか? 3 2021/10/30 02:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
国内旅行で五人で申し込み、一...
-
温泉旅館へ行くときはキャリー...
-
中学生です。 来月に修学旅行が...
-
普通のホテルでセックス
-
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
旅館での酒の値段、高過ぎじゃ...
-
泊るならあなたは「旅館派」そ...
-
二人で予約した宿に一人で泊まる
-
男です。社員旅行で、人と風呂...
-
なんでスーパー銭湯の風呂場で...
-
温泉の脱衣所が苦手です 床が濡...
-
高級な旅館行くときの服装について
-
名古屋市とその周辺での灯油の...
-
ネット予約時の説明と違う部屋...
-
ラブホと一般的なホテルの衛生...
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
忘れ物を送ってくださった旅館...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性です。 旅館や銭湯の大浴場...
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
普通のホテルでセックス
-
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
京都市内の神社にキャリーケー...
-
日帰り温泉って子供だけで行っ...
-
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
温泉について。 今度彼と貸切風...
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
旅館の方への心付け
-
未成年の男女(18歳)で ホテルの...
-
旅館へのキャンセルメールについて
-
築年数約100年とかの古い木造温...
-
ホテルで洗濯物を一夜で乾燥したい
-
ラブホと一般的なホテルの衛生...
-
恥ずかしい質問ですが、真剣に...
-
ホテルに泊まると体調が崩れる
-
男です。社員旅行で、人と風呂...
おすすめ情報