
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
PCからスマートフォンへ、あるいはスマートフォンからPCへをデータ転送しようとするときは、USBケーブルを接続しますが、このときスマートフォン側がロック状態になっていると接続できず、エクスプローラにも表示されません。
それでもUSBケーブルは通電していますからスマートフォンの通知領域には充電中を示すサインが出ます。
これを見て、『接続に問題はない』と勘違いしてしまいがちですが、ロックがかかった端末内部へのアクセスはできないようになっています。それが可能だとしたら、拾ってきた他人のスマートフォンのなかに保存されたデータを盗み見できることになってしまいますのでね。
なので、ロックを解除した状態にしてからパソコンと接続するように注意すれば、エクスプローラにフォルダが表示されるようになります。
念のために、操作していない状態が続いたときに自動的にスリープ(画面OFF)に移行したりロックがかかってしまうことがないようにスマートフォンの設定を変更しておくとよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LANケーブル・USBケーブル ネットに繋がってない状態のWindows7から iPhoneに写真を移したいです。 ケーブルを使って 3 2022/08/21 21:33
- Android(アンドロイド) Androidスマートフォンに撮りためた写真を全てPCに転送したいです。 しかし下記のメッセージが。 4 2022/09/09 11:20
- その他(パソコン・周辺機器) 同じファイル名 上書きしないフリーソフトなどあったら教えて下さい。 仕事で大量の写真などを扱っており 3 2023/05/18 06:43
- docomo(ドコモ) ストレージの空き領域があんまりないみたいな 5 2023/01/31 18:54
- ドライブ・ストレージ 購入したSSDがPC上に表示されずクローンコピーできない 5 2022/07/17 18:28
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- その他(IT・Webサービス) 私は写真やプリントをコピーする時はスマホのアプリでコピーします。 順番待ちしているおばさんから「コピ 3 2023/03/16 08:52
- その他(OS) Windows11のPCからCanonTS8430への印刷が突然できなくなりました 3 2023/08/01 14:43
- その他(悩み相談・人生相談) いつも写真のコピーをしてコピーしたやつは鞄にいれて帰ってたけど前に質問をした時に 「写真は鞄にいれな 3 2022/06/15 18:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
機種変更後のスマホで自宅wifi...
-
cerberusの使い方について
-
AndroidスマートフォンにてOTG...
-
MACアドレスが他人に知られる危...
-
Androidの「メッセージ」という...
-
Wi-Fiで一部アプリがネットに繋...
-
「LINUX、Chrome でアカウント...
-
AndroidをPCと接続した時に「CD...
-
gメールで送信しようとしたら、...
-
かけた覚えがないのに着信があ...
-
大学生です。 自分の大学のwi-f...
-
携帯の電話番号って絶対11桁で...
-
「+」で始まる電話番号からの...
-
私の名前を知っていた、いたず...
-
携帯に022-***-****から着信履...
-
030。と始まる番号で電話があっ...
-
[自作パソコン]wifiの挙動がお...
-
G-forumとゆうサイトをwi-fiで...
-
内緒で買ったスマホを家のWi-Fi...
-
Canon TS3130 ダイレクト接続が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ローミング中にバックアップ...
-
私は 車のカーナビを使って音楽...
-
Androidの「メッセージ」という...
-
SIM無しスマートフォンでのアプ...
-
PCの写真をスマホにコピー
-
MACアドレスが他人に知られる危...
-
「LINUX、Chrome でアカウント...
-
Wi-Fiが圏外になる理由
-
ES ファイルエクスプローラでの...
-
家出したと仮定して 携帯を持っ...
-
PCとUSB接続でのデータ転送の方法
-
改造チャレンジパッド3
-
ネットワーク対応で本棚表示が...
-
AndroidをPCと接続した時に「CD...
-
接続ができません
-
スマホを外付けHDDとして認識さ...
-
スマフォのmacアドレス固定とは
-
Wi-FiをONにしたまま外で使って...
-
Nexus7でUSB接続できない
-
タブレットの wi-fi 接続について
おすすめ情報