
XPぐらいから、長らく使用してたソフトが、10になり、
動作しなくなり・・・ドライバや、パッチもなく・・・
こういう、「これ!」と使用してたソフトが対応してない場合は、
(たまに、ソフトのプロパティ→互換モードで、動く時あり)
みなさんは、あきらめて、なにか別のソフトを使用しますでしょうか。
それとも、動くまでのOSで頑張りますでしょうか?
ちなみに、私は、コーレルの、Win DVD 9です。(のちの、2010や、11はなじめない)
サブに、サイバーリンクの、PowerDVD 15で、10も動きます。
コーレルのソフトは、8.1までは頑張ってくれたのですが・・・
一応インストールはでき、起動もするのですが、起動したり、しなかったりで、不安定です。
みなさんはどうされてますでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4を DVDプレヤーで再生したい。 3 2022/06/06 18:24
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
- その他(OS) Calender.exeWin10 ノートPC デスクトップが開く前に特定のソフト画面が開く 2 2022/11/11 13:49
- その他(動画サービス) Windows10以降対応で最初無料で後から有料に誘導するのではなく完全に無料の動画編集ソフト教えて 4 2022/08/03 19:35
- 中古パソコン ツールをずっと起動させておくだけのPC 2 2022/06/10 02:10
- ノートパソコン 今、ノートパソコンを買うならどのメーカーのどのパソコンがいいでしょうか? 6 2023/05/26 15:41
- フリーソフト Windows 10のパソコンでフリーソフトが立ち上がらなくなりました。 ダブルクリックして起動しよ 6 2022/05/10 17:41
- Windows 10 とにかくパソコンが遅すぎる 6 2022/11/16 19:55
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- フリーソフト HyperCam2 1 2023/08/05 22:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーエルソフトでソフトを購...
-
CRFファイルの開き方
-
ソフト弁とは?
-
機械工学科よりも情報工学科の...
-
優良なAI生成ソフトを教えて!
-
aomei というソフトについて
-
ドキュワークスのようなソフト...
-
体験版試用期限のリセットをしたい
-
Wordで差込印刷した後に別々の...
-
Html 保存 スクラップブックあ...
-
Malwarebytesを解約したいので...
-
OHMYLOVE 守君 なる ソフトは...
-
任天堂SWITCHでは・・
-
ウィンドウサイズを強制的に変...
-
3Dカードの作り方
-
ベッキーが使いにくいのですが...
-
PCをそっくりそのまま移殖
-
再起動で初期状態に戻る、ネッ...
-
マウスコンピューターのPCにソ...
-
なぜ科学者はMacを使う?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
hotmail.comと@hotmail.co.jp
-
CRFファイルの開き方
-
viewer=ビューア?ビューワー?
-
Returned mail: see transcript...
-
ソフト弁とは?
-
ディーエルソフトでソフトを購...
-
ドキュワークスのようなソフト...
-
違法コピーはどうやってバレる?
-
ユーザー登録はするべきか?
-
職場で使えないのに使わざるを...
-
ベッキーが使いにくいのですが...
-
機械工学科よりも情報工学科の...
-
Excelパスワード解析ソフトで高...
-
Malwarebytesを解約したいので...
-
hotmailで受信できない
-
hotmailのドメインを教えて下さい
-
@live.jpと@hotmail.co.jpの違いは
-
aomei というソフトについて
-
体験版試用期限のリセットをしたい
-
既存のファイル名の前に連番が...
おすすめ情報