
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3さんの言うとおり、「快速みえ」の経路は、名古屋~河原田までがJRで、河原田~津は伊勢鉄道(第三セクター)を利用するので、JRの区間が101kmに足りないのです。
すべてJRで行きたいのならば、穂積~名古屋~(関西本線)~亀山~(紀勢線)~津という経路を使って下さい。111.7kmで学割利用ができるはずです。なお、三重県内のJR、特に紀勢線は本数が少ないので、乗換と所要時間に要注意です。
なお、時間重視ならば、穂積~名古屋はJR(670円)、名古屋~津は近鉄(1,020円)で合計1,690円で行けます。
JRの穂積~(亀山)~津は1,940円、学割で2割引で1,552円。
JRは時間が合えば良いですが、合わないと待ち時間がかなりかかってしまいます。名古屋から近鉄利用も検討しては。
No.3
- 回答日時:
第三セクター(伊勢鉄道)を挿む場合、JRの営業キロ程が通算して101Km超えでないと学割の対象にはなりません。
穂積⇒河原田 80.7Kmで101Kmに満ちません。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/02/04 17:35
回答ありがとうございました。
問題は解決したのですが、他の方法を提示してくださったNo.4の方をベストアンサーにさせて頂きました。m(_ _)m

No.2
- 回答日時:
通学経路として合理性を欠くとか(もっといい経路があるとか)
専門学校で認可校じゃないとか?
専門学校は認可校じゃなければ、学割など使えないし
学歴にもならないので。
理由は聞かなかったんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
学割で購入した新幹線の乗車券...
-
学割の発行の目的で「単身赴任し...
-
新幹線を学割で買う際、学生証...
-
自分だけ学割を使ったらどう思...
-
社会人でも学割
-
学割1枚で可能でしょうか?
-
連続乗車券購入時における学割...
-
旅行目的として使いたい大学の...
-
学割料金で路線検索したい。
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
旅行会社で購入した切符の変更...
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
電車の整列位置ではないところ...
-
一時停止違反した時に切符切る...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
金券屋で購入したチケットを指...
-
電車混雑無くすには
-
米が高いってのに、デブは何故...
-
切符の乗車変更について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
学割の発行の目的で「単身赴任し...
-
学割って学割証が必ず必要ですか?
-
往復の学割証で、片道切符だけ...
-
学割で購入した新幹線の乗車券...
-
旅行目的として使いたい大学の...
-
外国大学在籍学生のJR学割
-
連続乗車券購入時における学割...
-
JRの切符を間違った日付でかっ...
-
無人駅から乗車の学割切符
-
新幹線を学割で買う際、学生証...
-
学割の発行を拒否されました。...
-
■学割トラブル
-
学割と定期券の併用
-
学割で切符を買うとき
-
学割を申請したのですが 学割証...
-
学割料金で路線検索したい。
-
路線図に載っていない駅までの...
-
なぜ高校生はほとんどが電車の...
-
JRで学割を使って切符を買う場合…
おすすめ情報