電子書籍の厳選無料作品が豊富!

春休みで読書に励んでいます。
例えば、石田衣良の池袋ウエストゲートパークみたいな小説は読みやすく面白いんですが
ヘミングウェイの老人と海とかは一回一回文を噛み砕いて理解したりしないといけなくてなかなか進まず
読み終わってもよくわからなかったりします。
後者の方の系統の本を読むべきでしょうか?
読むべきだったら理由を教えてください。
また、おすすめの本
読むべき本を教えてください。

A 回答 (4件)

読むべきって、どういう理由ででしょうか。


文学部に進学したいとか、出版社に勤めたいとか、そういう目標があるのでしょうか。
そうでないなら、自分が面白いと思う本だけ読めばいいと思います。
読書って趣味とか娯楽でしょ。
よく分からない本を懸命に読んで、何か残りますか。

映画に置き換えれば、理科系が苦手なのにSF映画を見に行ったり、怖いのが嫌いなのにホラー映画を見に行ったりしても、何の得もないのと同じことです。
映画評論家になるつもりなら、嫌いでも見なければなりませんがね。

それとも、難しい本を読んで見栄でもはりたいとか……?
    • good
    • 0

もう春休みなんて早いですね。

4月までまだたっぷりありますから、様々なタイプの本に挑戦されると良いと思います。読むべき本、読まなければいけない本なんてものはありません。気になった物なら何でも手に取ってみてください。

ヘミングウェイの『老人と海』 The Old Man and the Sea は1952年の小説で、今までに日本語訳が幾つか出ており、そのうち幾つかは現在でも書店などで手に入ります。読み比べてみて、自分が一番しっくりする訳で再挑戦してみてはどうでしょうか。
http://www.kotensinyaku.jp/books/book196.html
http://www.hakurosya.com/books/book.php?book_id= …
http://www.shinchosha.co.jp/book/210004/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00LGDVWIO

純文学(?)で読む本に迷ったら、以下に出てくるような本を読んでみては。でも、他のジャンルの小説や、最近書かれた小説などのほうが読みやすいので、そういった本もたくさん読むとよいと思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
http://kangaeruhito.jp/articles/-/1550
    • good
    • 1

両方のタイプを読んだほうがいいでしょうね



あと、まあたとえば書かれた時代が違う、難解な話、を読むことで
語彙も広がる、文脈の読み方も広がる
一度読んだだけで何カ月も繰り返し考え続けることができ、思考のとレーニングになる。
わからないからいろんな人の解釈や説明を読むと
いろんな人の考え方がわかる。
そういった文章の解釈の仕方、とらえ方、読み方がわかる。

そうしていくうちに読みにくいと今思っているものが読めるようになるし
文学というものの砕き方、解釈の仕方がわかる。

でも、そういうものばかり読んでいても偏るし

読みやすいもの、じっくり読むもの、中間ぐらいのもの
それだけじゃなくて
社会、政治、宗教などについて新書みたいな本も読むといいと思います。

読む「べき」本ということで
娯楽以上のものを求めているという考えで回答しています。

あとは「名作文学」といわれるものですね。
古いものから順に読むといいのでは。
国内のものなら、時代での価値観や生活の変化など見て取れるものもあるでしょうし

やはり語彙も広がるし
古いものはいろんな場で、他の作品で、引用やパロディになっていたりします。
清少納言がさっと漢詩を披露するように
何かあるときに、ぱっとそういう例えや引用が出てくるときに
知っていれば人生の楽しみが増えると思います。
赤毛のアンを読めばシェイクスピアがたくさん出てくるし

それから日本、世界の昔話です。
いろんな話のベースになっているし、今10代、20代の人は特に昔話ばなれしているので。
物語の定型、定番みたいなものがあります。
    • good
    • 1

一度読んでもわからない本って意外と奥が深くて、理解した時にすごくスッキリするというか、そこで初めて面白さを感じます。


好き嫌いによるのであまり強要はできませんが、私は本にしろ映画にしろ何度も見てやっと全部の話に理解ができる作品がとても好きです。
同じ作品でも読むたびに新しい発見があり楽しく思います。
中々進まなくてもいいと思います。じっくりと時間をかけて読めば読むほど理解していけると思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!