
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
郵便物にカスタマバーコードを印字したり、配達先の郵便区番号(概ね郵便番号の上3桁または5桁の旧郵便番号/郵便番号簿に記載されています)別に区分して差し出すと1000通以上で「利用者区分割引」が受けられます。
また、その郵便料金は郵便切手で納付することも可能です。金券ショップなどで郵便切手を購入し、それを台紙に貼って郵便局へ提出(料金納付)すれば、実際の費用は安くなります。
>裏の方法?
>海外から日本向けの料金が安いので、海外から出す方法があるようです。
>また、これを商売にしている業者も有るそうです。
>シンガポール・香港あたりから。
>ただし、問題点が色々あるようにも聞いてます。
どなたかが掲載していた上記の方法は、国際郵便条約に違反しています。
(日本の郵政事業庁はUPUに加盟していますので。)
国内で発見された場合(高確率で発見している)には、通常郵便料金
(@90×5,000)が別途請求されますのでご利用の際はかなりの覚悟を決めて
ご利用ください。
No.5
- 回答日時:
裏の方法?
海外から日本向けの料金が安いので、海外から出す方法があるようです。
また、これを商売にしている業者も有るそうです。
シンガポール・香港あたりから。
ただし、問題点が色々あるようにも聞いてます。
詳細がわからなくて申し訳ないです。
参考URL:http://excite.yyplanet.com/guidebook/atoz/area/c …
No.4
- 回答日時:
1.ファックスなどで送っていいところなどと分類して,送ることを考えてみることはいかがでしょうか.
2.ミニレタ-60円ですが,少し手間がかかります.一括購入の割引があるかは知りませんが,一度調べられたら,いかがすか.
3.郵便の割引制度の利用です。5000通でしたら,割引は先の回答のみなさんとおなじです。http://www.post.yusei.go.jp/
4.下記の参考URL もご覧ください.http://www.post.yusei.go.jp/とは違うときはpost.yuseiを見てください.こんなつか方もあるという参考です.
5.地域でポスティングサ-ビスをしているところがあります.それと宅配便業者との相談 など当って見られたら,
参考URL:http://www.kt.rim.or.jp/~chance/postal/
No.3
- 回答日時:
90円ということは定形の50g以内の封書ですね。
郵便局にも色んな割引がありますが、それぞれ色々な要件があり、JAMPANAさんのNPO団体がどうなのかで変わってきます。
もし、第3種なり第4種なりの認定を受けられるのであれば非常に安くなる可能性もあります。
詳しくは郵便局に相談してみるのが良いと思います。
90円だと宅配便ではそんなに安いものは無かったと記憶していますが、今現在は定かではありません。
(何せ時代の流れは早いので、、、)
まとめての送付だと、2000通以上ならば色んな割引があります。
送付期限を1週間程度送らせても良ければ何%とか、バーコードを付ければ何%とか、あらかじめ送付先区分に仕訳してあれば何%とか。
参考までに上記の様な情報が載っているweb pageのURLをのせておきますので、色々みて下さいな。
参考URL:http://www.post.yusei.go.jp/
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
ただ安くするだけでしたらいくつか方法が考えられます
・いっそのこと全てE-mailにしてしまう
相手が全員アドレスを持っていることが前提ですが・・・。
・葉書にする
内容保護の面で問題がありますね。
印刷コストを加味すると高くついてしまう可能性も・・・。
・FAXにする
PCのFAXソフトで一括送信してしまう方法です。
相手がFAXを持っていることが前提になってしまいます。
・D-mailを使ってみる(参考URL)
電報の発展版です。
詳しくは参考URLを見てみて下さい。
とりあえず現実的かどうかは度外視して書いてみました。
参考になれば幸いです。
参考URL:http://dmail-e.denpo-east.ne.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
シンガポール旅行
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
「来星」の由来
-
シンガポールに行くにあたって...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール オススメ
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
グアムの持ち込み禁止品につい...
-
シービューとオーシャンビュー...
-
ベトナムの首都は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
「来星」の由来
-
お小遣い
-
着信番号の頭に+がついている...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
電話番号 頭の+
-
シンガポール オススメ
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
見た目、若く見えるのは、どこ...
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
シンガポール旅行
おすすめ情報