
初投稿です。
ロードバイクの購入を考えています。自転車については初心者ですが、クロモリロードのホリゾンタルフレームに憧れています。そこで、近くのスポーツバイクを扱っているお店やインターネットを見て、anchorのネオコットか、ジオスのヴィンテージを買ってデュアルコントロールレバーに変えるか、ラレーのCRNか、まで候補を絞りました。
この中でおすすめがあれば教えてください。また、他にもこれがいいよ、というのがあればそれもお聞かせください。
私は学生なので、予算は10万円台で考えています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その中ならば、anchor の11速モデルがオススメです。
実売価格が一番高価になりますが、11速コンポは他の候補の10速ティアグラとは格段に性能が優れています。段数の問題じゃなくて、作動の正確性とか操作性などの基本性能が違います。W レバーからsti への変更は、結構面倒で費用もかかるので、ジオスはオススメ出来ません。しょせん、10速ですし。
あと、anchor は微妙に、サイズによっては明確に、ホリゾンタルじゃないですが、まあ、ホリゾンタル自体、様式美以外のメリットは無いので、気にする事もないと思います。
それよりも、このクラスのエントリーモデルのクロモリフレームは、重くて反応が鈍いので、乗ってみたら想像してたよりも楽しくないと思う可能を良く考えるべきでしょう。
とはいえ、軽量な高級パイプで組まれたフレームは、単品で最低でも20万円以上が相場です。
それだけの価値は間違い無く有りますが、カーボンフレームと変わらないコストなので、余程のこだわりが無いと買えませんでしょうね。
例外的に安価な軽量、高級パイプのフレームを挙げておきます。
海外通販で入手出来ます。自分でコンポを組めば、ギリギリ10万円台かな。
https://www.bellatisport.com/shop/shopping/produ …
回答ありがとうございます。
実は初めからかなりanchorに傾いているのですが、やっぱり高いんですよね…。
私は身長が175cmくらいですが、この身長でフレームを合わせたらホリゾンタルになるでしょうか。なんとなく古い、というか、その仰る「様式美」がとっても好きなので、そこには初心者ながらこだわりたいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
自転車バルブ
-
自転車についての質問です。 最...
-
giantのescapeR3に乗ってます。...
-
ロードバイク 大学の自転車競技...
-
なぜ自転車のほうが長生きする...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
前ブレーキだけVブレーキにしたい
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
アレスプにネペストの約1300g ...
-
Fuji RAIZ 25 のハンドル径につ...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
自転車はどのサイズがおすすめ...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
ドロップバーエンドにするなら...
-
シフトケーブルを調整中ですが...
-
バーテープの巻き方を探してい...
-
リアディレイラーがアルテグラ ...
-
自転車で登れる限界勾配角度は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーボンフレームのロードバイ...
-
クロモリフレームの歪み?
-
ScottのCR1について
-
ロードバイクの小さいサイズに...
-
ロードレーサーについて。
-
ロードバイクの購入について教...
-
シマノ105とティアグラはど...
-
モデルガンのマガジン
-
メガネを探してます
-
ウエストゴムの長さ(90、110サ...
-
ガレージアクティブが制作した...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
別の紙に書いた下書きを色紙に...
-
女性用スクール水着は、男性で...
-
写真のサイズ 5x7?
-
ロードサービスの2回目救援に...
-
身長174cmでフレームサイズ510m...
-
アルミを丸く綺麗に切る方法
-
174cmって小さいですか?
-
カーボンは夏の車内保管は良く...
おすすめ情報