アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の両親は同年代の子の親に比べて高齢です。両親共に約60歳です。現在私は大学生で実家を離れて生活しています。久しぶりに帰省し両親に会うとやっぱり老いが気になったりします。本題ですが、春休みに母と出かける計画を立てていました。ですが、腰痛があり少し遠出だったので今回は無しにしてまた今度にしようとなりました。もちろん無理してほしくないので了承しましたが私はすごく楽しみにしていたのでショックだった上にこれからこういうことが増えていくのかと思うと悲しくて仕方ありません。ごめんね、と母に謝られ、友達と遊びにいけるようにお金をまたあげるね。と言われ、その予定は母と行くことで楽しみにしていたのにという感情とそんな心配をかけて申し訳ないという感情で溢れています。私が切り替えればいい話なのですが、これから先どうやってこういうことが増えていくことを受け止め、強く生きていけばいいですか?

A 回答 (9件)

親のすねをかじることに馴れるのではなくて早く自立して親に楽させられるほど稼ぐことを目標にすればいいのでは。


親が死ぬ前に親孝行できるといいですね。
マッサージ機をプレゼントするとか。
    • good
    • 1

高齢出産されたんですね。

どんな事情でかは...聞かなくていいと思います。でも育児等大変だったのではと思います。20代で出産育児できた私でも結構大変でした。娘は一人娘ですが。今は40代後半ですが膝腰痛ありますよ。60代の親さんなら尚更辛いでしょうね。辛いから連れて行く事ができなくなった訳ですもんね。お友達同士で行きなさいって仰ってくださってるなら、そうする方がいいと思います。
    • good
    • 0

たしかに60歳というと若い頃のように体力はありませんし疲れると回復が遅くなったりします。


でも、まだまだ大丈夫ですよ。
今回はたまたま不調の時に当たってしまっただけ。
個人差がかなりありますが80歳近い私の母もまだピンシャンしています。
たとえ若くても腰痛持ちの人は大変ですよ。
あまり年齢は関係ないと思ったほうがいいかも。

<これから先どうやってこういうことが増えていくことを受け止め、強く生きていけばいいですか?

それは自分の世界を広げる事だと思います。
親が老いるのを見たくない子の気持ちは誰しも同じ。
でも若い者には若い者の生活、人生があって然るべき。
親のことなんか忘れてしまうぐらいに何かに熱中したり、友達や恋人との時間を楽しんだり。
親より友達優先で当たり前の年齢なんですから。
それが自然だと私は思いますよ。
    • good
    • 0

おじさんです。



「私が切り替えればいい話なのですが、これから先どうやってこういうことが増えていくことを受け止め、強く生きていけばいいですか?」
⇒お気持ちはよく分りますよ。
今のあなたの気持ちは、あなたが大人になった証拠です。

というのは、ご両親は急に老け込んだわけではなく、今までに気づいてもよかったはずです。
今までは、子供で気づかなかったのでしょうね。

つまり、あなたがご両親のことを心配できるほど成長したのです。
大丈夫、ご両親はまだまだ元気に過されますよ。
    • good
    • 1

貴女が大学生で、お母さんが60歳、ということは、



貴女を出産された時は、40代になっておられた、、と

いうことですね。

かなりの高齢出産ですが、大変だったろう、、と思います。

そんなに高齢で産んだら、身体にガタがくるのも

早いと思いますよ。

出産、子育てって、本当に身体に負担をかけますからね。

これが20代の出産なら、歳をとっても、身体にガタがくることは

ないのですが、、、。

親が老いていくのを見るのは子供としては

寂しいものを感じますよ。

我が家のご近所に、息子さんが55歳で、お母さんが80歳

という方がおられますが、「母親が老いていくのを見るのが辛い」

と言っておられました。

誰でも、同じなんですね。

ご両親を大事にしてあげて下さいね。

40代で子供を産むって、かなり勇気がいったと思いますよ。
    • good
    • 0

子供との時間はいくつになっても楽しいものだと思います。


家族との会話、一緒に食べるご飯、テレビを見ている時間、すべての事が幸せを生んでいることはご両親にそのような感情を浮かべている質問者様なら体感したことのあるものだと思います。
本題に対してですが、私の両親も60を超え、仕事に区切りをつけた身でしたので同じような気持ちになったことがあります
そこで感じたこととして、問題は元気で活力にあふれている自分と、高齢で静かに生活を楽しんでいる両親との差にあると
私は感じていました。そこを理解しできるだけ普段から連絡をとったり、時間ができれば顔を見せたりしました。
春になれば近所の桜を見にいったりしてそれなりに自分も楽しんでいました。
遠出をして思い出作りもいいものですが、普段の生活に楽しみや幸せをみいだせるといいかと思います。
    • good
    • 0

親の老化で遠出が出来ない事よ~くわかります


ウチの親も持病で旅行が出来なくなりました。

そういうときって 楽しみ方を変えるしかないんですよね
旅行が無理なら近場の美味しいものを食べに行ったり 美味しいお菓子を買って家で食べたり 家で楽しめる趣味のものを始めたり・・・
そういうのにシフトしてます。
あなたも お母さんにそうしてあげてください。

ウチの場合はもっと高齢なので、そのうち 食べたりするのもしんどくなるのかも・・・と思うとちょっと切ない。

自分が先に逝かない限り 人はいつか必ず孤児になる と誰かが言ってました。
辛い言葉ですが 受け止めて できることをしようと思っています。
きっと皆いつかはそうなるんです
順送りです
お互い頑張りましょう。
    • good
    • 0

生き物は老いるのでそこはどうにもできません。

だからお母さんに健康で元気に長生きしてもらうようにしましょう。まだ60ですよ。うちの母65ですけどアラフォーの私より元気です。正月の人混みにバーゲン一緒に行って朝10時から夕方4時まで途中お昼とお茶した以外ぶっ通し歩いてもまだ余裕な人です。お母さんもまだまだ大丈夫ですよ。バイトはしてますか?足にいいウォーキングシューズでもプレゼントして毎日歩いてもらいましょう。体操もして腰痛も治してもらいましょう。
    • good
    • 0

老いていらしても、生きてこの世に在るというだけ良しとしましょう。


見送った後に悔いが残らないように、出来るだけ大切にして差し上げてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!