
No.4
- 回答日時:
保育園に預けて、奥様も働きに出たら、いかがですか?
その中で、平日に休みを取れば1人の時間を持てますし、夫婦で休みを取れば水入らずで過ごせますよ。
たまにそういう時間の使い方をしても、何も悪いことではないです。
私もそうやって1人の時間を作ってきました。
子育てって、ホントにいろんな思いがめぐって、いろんな意味でストレスフルになりますよね。
それを奥様1人で、とか、仕事で疲れているご主人にも、と言うのは、やはり無理があると思います。
共働きになれば、家事も育児も分担し合えるのではないでしょうか?
お互いがお互いの気持ちを理解できるようになるのではないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
うちの旦那は、仕事から帰ってきたらごはん食べて少し休んで寝ますね(^^;
帰宅が午前様ですから。
また、私には子供を育てられる自信がないからまだ子供がいません。
ワンがいますが。
私自身、社会で役職付きでやっていましたから、仕事がどれだけ大変か分かります。
ですから、旦那にはキツく言えません。
が、そのおかげで仕事と家事に心を壊されましたが^^
でもどん底から拾い上げて来れたのもれたのも旦那です。
お互いによく話し合えば、心は壊れずに済むと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
私の周りの貴方みたいな男性たちは、あえて残業して帰っていますよ。
その分、奥様は不満を募らせるでしょうが。
要は貴方も奥様も「休みたい」のですよね。
今後改善したいと思うなら、しっかり休みが欲しいと奥様に言うべきです。
また、奥様も休みたいだろうから、奥様の休みも確保してあげるべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那とのエッチが気持ち良すぎ...
-
里帰り出産で実家に帰る時旦那...
-
旦那が昨日爆発し、寄生虫と言...
-
旦那 40前半 手取り27万 ボーナ...
-
旦那が中でイケない
-
妻が妊娠中なのに福岡に出張3...
-
夫の子供じゃないが 産んでもバ...
-
喧嘩をして家出した妻に連絡を...
-
予定日前の旦那の飲み会について
-
【臨月妊婦 性欲が増】 下世話...
-
連れ子なんか養育しなければ良...
-
エッチの最中泣いてしまったこ...
-
お仕置きとお説教
-
先日出産したばかりなのですが...
-
旦那と心の距離
-
妻が妊娠中は旦那は性欲などど...
-
1人目産後5ヶ月前に2人目の妊娠...
-
レイプされて妊娠しました 詳細...
-
夫婦仲がいいから3人目の子供が...
-
産後の入院中に旦那が飲みに行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那とのエッチが気持ち良すぎ...
-
里帰り出産で実家に帰る時旦那...
-
お仕置きとお説教
-
旦那が中でイケない
-
旦那が昨日爆発し、寄生虫と言...
-
喧嘩をして家出した妻に連絡を...
-
エッチの最中泣いてしまったこ...
-
1人目産後5ヶ月前に2人目の妊娠...
-
妊娠中、旦那に冷めました。 質...
-
産後の入院中に旦那が飲みに行...
-
旦那と心の距離
-
里帰り中の旦那の飲み会、遊び...
-
旦那 40前半 手取り27万 ボーナ...
-
妻が妊娠中は旦那は性欲などど...
-
里帰り中、旦那が連絡してこない
-
夫の子供じゃないが 産んでもバ...
-
予定日前の旦那の飲み会について
-
同時期に関係をもってしまい、...
-
旦那のインスタの中身が巨乳に...
-
先日出産したばかりなのですが...
おすすめ情報
と妻から言われる旦那です。妻の地元に転職して周りには知り合いもいない、慣れない仕事に人間関係、家で愚痴ってもあんたの行動や態度が悪い家庭に持ち込むなと言われます。家に帰っても何かと私を使おうとし安らげる場所がありません。
子供は好きですがやたらと面倒を見ろ、清潔にしろ、育児の気持ちを共有しろと何のための父親だと言われるのがストレスです。
私は家では休みたいのが本音ですね。
妻は子育て子供の成長や悩みを共有したいのに理解してくれない。また、面倒をみないでぐうたらしてる私にムカついてるようです。
話し合い、お互いに譲ることがないのでいつも意見は食い違い平行線です。
最近は溝が深くなるばかり、子供のために一緒にいるだけと言われたこともあります。
子供二人を保育園に預けるのはなかなか難しいようで、仕事がないと優先的に保育園には預けれないですし、そういう時間のあった仕事を探すのも一苦労なようで、私も何度もしんどいなら保育園に預けて休めばいいと言いましたがその前段階で仕事をどうするか二人をどうやって預けるかで行き詰まります。
ご丁寧な対応に痛み入ります。
愚痴を言えて少し楽になりました。
また、共働き保育所に二人とも預ける方向で進めていきたいと思います。