

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
トイレシートの誤飲だけ気を付けてあげれば放っておいた方がいいですよ。
あまり気にして直してもイタチごっこで、飼い主さんもイライラが溜まっていい関係でなくなる方が良くないと思います。またやってる、今日も元気で良かった。位で。もう少し大きくなればやらなくなると思いますよぉ。
掃除は忘れない様にして下さいねぇ(๑・̑◡・̑๑)

No.3
- 回答日時:
そのワンちゃんはケージではなく部屋で自由ですか?
なるべくならケージのなかで飼われたほうがいいと思います。ケージの中にベットを置いてメッシュ式のトイレにすればぐちやぐちやにならないと思います。そうすればワンちゃんも安心すると思います。それがいやならクレートに入れトイレだけケージに作り部屋で自由にし寝る時はクレートに入れるなどです。うちはケージですけどね。
No.1
- 回答日時:
トイレシートはメッシュタイプにしたらいいと思います〜〜
食べてしまうこともないので安心ですよ^_^
その他荒らしてしまって困ることがありますか?
トイレがついてしまうんでしたら、つかないように工夫してみてください。
まだ赤ちゃんですから全てがおもちゃに見えます。
自由にさせてあげたらいいと思います。
わたしもして欲しくないことは、
しないように改造したりしてましたよ^_^
朝起きてと夜寝る前にゲージの整理してました。
犬のプレイベート空間なので、なるべく自由にさせてあげるといいと思いますー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
迎えて1週間の子犬。4日目くら...
-
子犬 2ヶ月半過ぎ 1日のタイム...
-
2か月のトイプードルを迎え1週...
-
一戸建て 犬のケージを置く場所
-
小犬をケージに入れるとギャン...
-
犬のなやみ
-
ワンコを閉じ込めるケージの飼い方
-
犬用のベッドの下によく潜り込...
-
ペットホテルの状況について
-
猫ケージの掃除
-
寂し鳴きの躾、子犬のケージに...
-
子犬についてです。生後4ヶ月の...
-
子犬が食後からの餌皿を噛む
-
ケージの中でご飯を食べません!
-
犬の居場所(ケージ)を移動する
-
犬のケージにキャスターを付けたい
-
子犬。ゲージに戻すタイミング
-
落ち着かない子犬
-
犬が開けられないトイレトレー...
-
犬がウンチまみれになるのを防...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2か月のトイプードルを迎え1週...
-
トイプー3か月です。ケージの中...
-
毎朝ウンチまみれで気が狂いそ...
-
寂し鳴きの躾、子犬のケージに...
-
子犬 2ヶ月半過ぎ 1日のタイム...
-
犬を室内でフリーに飼うにはそ...
-
犬用のベッドの下によく潜り込...
-
猫をケージで飼ってる方、飼っ...
-
子犬が食後からの餌皿を噛む
-
犬のケージにキャスターを付けたい
-
子犬 ケージに布
-
迎えて1週間の子犬。4日目くら...
-
退院してから犬がケージで寝て...
-
犬がマーボ-ナスを手べてしま...
-
ケージの中でご飯を食べません!
-
お迎え初日の子犬が寝ない
-
子犬が落ち着かない
-
犬のなやみ
-
繁殖引退犬への接し方について...
-
小犬をケージに入れるとギャン...
おすすめ情報