dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式が1カ月後に控えているのですが、当日ジェルネイルをしようと思っています。今まで一度もネイルをしたことがないので、当日を迎える前(今くらいの時期)に一度試しにやってもらった方がいいでしょうか?

A 回答 (6件)

試しといた方が、良いですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました(^^)

お礼日時:2017/02/25 16:19

結婚式当日はバタバタして、ゆっくりジェルネイルする時間はないように思えます。


爪の長さにもよりますが、爪が長すぎると初めは慣れなくて生活しづらいです。
結婚式当日に初めて付けた場合、指輪の交換が上手くできなかったり色々と不便になる可能性もあるので、
当日ジェルネイルはオススメしません。

ジェルネイルをした爪で2,3日でも(最低でも1週間前)日常生活を送って、長い爪に慣れてから
結婚式当日を迎えたほうが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!

お礼日時:2017/02/25 16:20

ジェルネイル。


根元を透明系にしていると、伸びてもおかしくないですよ。

担当される方に結婚式がいついつあるので、長くもつジェルネイルをと、お願いしたらいいと思いますよ

たのしみですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!

お礼日時:2017/02/25 16:20

当日はやめた方がいいと思う


一週間前とかでいいんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!

お礼日時:2017/02/25 16:20

慣れる為にもされた方が良いと思います。


お幸せに〜。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!

お礼日時:2017/02/25 16:20

ジェルネイルは爪の保護にも役立つし、今からしておく方が良いでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!

お礼日時:2017/02/25 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!