アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

犬のしつけについてです。

犬のしつけは歳をとってからでも出きるのでしょうか?

やはり子犬からの方が効果あるのでしょうか?

A 回答 (7件)

我々人間もそうですが、できてしまった習慣や癖を変えるように言われたら時間かかりますよね、ワンコも同じだと思いますよ。



でも、ワンコは素直ですから、成犬になっても覚えようとしてくれますよ。

若い子は習慣や癖が出来上がっていない分、あなたがしつけたい事と相反する可能性が低いとは言えるでしょう。ただ、あくまで、可能性が低い、です。子犬でも覚えてくれない子は覚えてくれないですから。

子犬を育てるのは別の大変さがありますから、自分は初心者の方ほど、生後6ヶ月以上のトイレを覚えた子を迎えるのが良いと思っています。(そういう話ではないのでしたらごめんなさい)
    • good
    • 1

年をとってからでもできると聞きました。



私は今10ヶ月になる犬を飼っていますが、
最初は2~3ヶ月のパピーの頃にいろいろしつけないとと思っていましたが、
正直、ほんとに子犬の頃よりも、生後半年を過ぎて1歳近くなった今のほうが、色々覚えてくれるように思います。
ワンコも知能が成長して、パピーの頃よりも、こちらと意思疎通ができるようになって、信頼関係もあるので、
こちらのやってほしいことなどを汲み取ってくれるように思います。

子犬の方がいろいろな習慣がまだ無いため、
吸収してくれやすいのかもしれませんが
ある程度一緒に過ごして大人になってからのほうが、
お互い信頼関係もできて、意思疎通がしやすいので、
しつけをしてもけっこうすんなり覚えてくれる気がします。

ただ、上記はオスワリとかフセとか芸?のようなもののことで、
「慣れる」系のしつけ
(ハウスに入るとか、車や電車など乗り物に大人しく乗るとか、お留守番とか、他の犬と触れ合うとか、知らない人と触れ合うとか…)
は、なるべく小さい頃から教えてあげたほうが慣れると思います。
    • good
    • 0

おとななると頭がよくなるので根気よく出来ないからと言って諦めたり怒ったりしないで一緒に成長なさるつもりで頑張りましょう。


大丈夫!上手くいきますよ。
あなたのパートナーなのですから。
信頼してみてね。
    • good
    • 2

子犬の方がいろいろ覚えてくれると思いますが、先代のコーギーは12歳で寝たきりになり、ワン、ツーで大、小をする事を覚えました。

なのでワン、ツーのタイミングでトイレシートを用意してからしてました。

何歳でも愛情とコミュニケーションが取れていれば犬は答えてくれると思いますよぉ(๑・̑◡・̑๑)
    • good
    • 1

犬のしつけは子犬の頃がいいと思います。

小さい時からやれば色々な場面で役に立つと思います。散歩の時などおすわり待てなど出来れば信号待ちの時や吠えなど外でしないようにするなどです。大人になっても出来るとは思いますが段々飼い主の言うことを聞かなくなってからでは遅いと思います。そうなるとドックトレーナーまたはしつけ教室など行くようになってしまうので幼犬の時がいいと思いますよ。
    • good
    • 1

子犬からの方が効果があります(歳をとってから記憶力が落ちる)が、歳をとってからでも、何かできたらその都度、ほめて(ボスから褒められると嬉しい)、おやつをあげると覚える(条件反射)と思います。

    • good
    • 0

子犬の頃からやっておくと覚えもよく、今までの経験も浅いのでいいと思いますが、大人になってからでも不可能ではありませんよ!


辛抱強く続けることで、年齢に関係なく色々なことを覚えてくれます!
わんちゃんを信じることが大事ですね!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!