重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ウイルス警告詐欺に困ってます。

今までAndroidを使ってきて何度か下の写真のようなウイルス警告詐欺がインターネット上のみに現れていたのですが、ここ最近突然音楽アプリやゲームアプリなど、自身の携帯の全ての環境で頻繁に下の写真のページに強制移動されるようになりました。これって何か原因があるのでしょうか?

「ウイルス警告詐欺に困ってます。 今までA」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 補足です。
    現在このウイルス詐欺広告が1分に1回のペースで出るようになりました。広告にしては何かおかしいな気がしてきました・・・

      補足日時:2017/02/21 01:39

A 回答 (2件)

まあどこで拾ってきたかわからないなら初期化しましょう

    • good
    • 0

うーん,,,申し訳ないが、ウイルスの警告文に笑けてしまうw


Simカードスロットは双方向ではないから携帯側から壊せないのよwwwしかもなんで水にもつけんのに腐敗すんだ?おかしいやろwwwさて、話を戻そう。そういう時は、ウイルスバスターに頼るしかないです。それでも無理な場合、あなたはAndroid使ってるので設定にフィルタリング設定画面があるはずです。そこで一度無効にして、再度有効にします。すると、携帯が学習したフィルタリングがリセットされて、ネット警告に反応しなくなります。それでも無理なら、携帯ショップに持っていきましょう。多分買い換えになるので。w
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!