重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

僕はバスケットボールをやっています。
最近思うのですが、上半身以上に下半身(特にふくらはぎから足首にかけて)が疲れます。今までは全身が満遍なく疲れるという感じでした。下半身が疲れると思うようになった日がよく体育館が滑る日でしたので、その日は余計下半身を使っているのかなと思ったのですが、体育館が湿気で滑らなくなった日でも同じように疲れます。
おかげで息は上がっていないのにふくらはぎだけ限界がきたり、全力で走れる時間が短くなりました。また、集中力も削がれる気がします。
どのようなことを気をつければ下半身の疲れを抑えつつ走られるかヒントなどいただければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

バスケットボールは瞬発力もかなり必用ですよね ふくらはぎから足首って事は トゥーレレズ カーフレイズ等で筋力の強化をしてみて下さい

 ウェイトは使わない自重トレーニングで回数を多目に 素早い動きや体勢維持のために以前より負荷がかかっているためだと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!