
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
つい最近の車検なら無いかも知れません。
車検証が来るまでのつなぎとして、適当に紙がフロントガラスに貼り付けてあるはず。
つい最近でもないと言うのなら、フロントガラスに車検のシールは付いてますか?
それを見て下さい。
四角いシールが貼ってあるはずです。
検査標章と言います。
丸いのは、ただの民間団体のお知らせシールですから、公的には車検と全く関係ありませんので無視していいです。
外から見た数字は、デザインが時々変わるので解りにくいかも知れませんが、車内側には日本語で有効期限が平成何年何月何日って書いてあります。
切れていなければ陸運局で再発行して貰ってください。
切れていれば無車検なので公道で乗ってはいけません。
車検期限の確認は使用者の義務ですから、知らなかった。は通りません。
何ヶ月以上もまえの車検で、期限切れか検査標章自体が貼っていなければ、無車検車だと思ってください。
車検受けてないって言うのは使用者として義務を果たしていませんので、知りませんでした~なんて言い訳は一切通りません。
車屋にだまされたと訴えに警察までその車に乗っていくと、即現行犯ですから注意してね。
No.5
- 回答日時:
民間車検場(陸事へ行かずに自前で車検を通せる整備工場)で車検を通した場合、即日交付にはなりません。
フロントガラスに暫定の適合証が貼ってあると思います。
車検証ができるまで1週間程度かかりますので、引き取りに来てくれといわれます。
全くつながらない、車屋があいてないなら、倒産、夜逃げでしょうか??
その車を運転するまえに、陸事に連絡して車検が通っているかどうか確認したほうがよいです。
無車検車の運行は免停になりますし、『6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金』です。
また、自賠責も切れていると、『1年以下の懲役または50万円以下の罰金』
この懲役または罰金というのは交通違反ではありませんので、前科者扱いになってしまいます。
車検証は再発行は陸事でできます。
車検が通ってなかったら、警察にも行きましょう。
No.4
- 回答日時:
陸運支局に行けば、車検証は直ぐに再発行出来ます。
まぁ、「車検諸費用をもらってドロン」されたとすれば
車検切れになっている恐れがあるから、
確認出来るまで乗らない方が良いと思います。
No.2
- 回答日時:
そも本当に車検を通していますか?
夜逃げをするような車屋だったらお金だけ取って、そのままとか・・・
まず管轄の陸運支局で確認した方がいいですよ、車検証の再発行もしてくれます。
https://annai-center.com/others/reissue/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 自動車車検は、自分で、ユーザー車検で、車検場に持ち込みすると、法定費用だけで、簡単に受かるよ。 7 2023/02/05 22:56
- 車検・修理・メンテナンス 車の一時抹消、再登録、その費用について教えてください 6 2022/08/17 08:26
- 車検・修理・メンテナンス ネクステージ オイル交換 ワイパー交換 電池交換無料 行きたいと思いますが 車に傷はつけられますか? 2 2023/08/25 11:32
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのヘッドライトの球をLEDに交換した場合のユーザー車検 2 2022/10/10 05:45
- 自動車税 軽自動車の納税証明書について。 3 2023/07/13 19:29
- 車検・修理・メンテナンス お金が無くて車検が出来ないとき、一時抹消とかでナンバーを残したまま法定費用の発生を止められますか? 8 2023/07/15 12:25
- 車検・修理・メンテナンス 車の車検の期日を過ぎてから無保険車状態を脱却するには? 12 2023/07/23 22:04
- 中古車 廃止車手続きについて 回答お願いします。 3年ほど前に、社用車として普通車をこうにしました。 この度 5 2023/07/13 07:27
- その他(法律) 普通車の名義変更を行わない(行えない)場合のデメリットについてお聞かせください。 状況 夫 普通自動 9 2022/09/23 08:03
- その他(車) 法人所有車両廃車手続きについて 3 2023/03/18 13:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
車検費用を安くしたいのですが...
-
初めて今年車検を受けるのです...
-
スズキ スペーシアは、すべて4...
-
車検について。 右後ろのリアウ...
-
自賠責保険の期間重複は可能?
-
GLASSY アシストグリップ
-
車のマフラーをぶった切ったら...
-
アンテナ破損してますが、車検...
-
車検受けるんですが今年の軽の...
-
車検について。運転席側の外の...
-
カーディーラーって車検のノル...
-
車検証シールを 貼る位置
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
車検整備付とはどういう意味で...
-
自動車税 最近はアプリでも支払...
-
身近の車ですが、車検シールが...
-
車の購入月と車検の時期がずれます
-
車検証の走行距離数記入ミスに...
-
車検から戻ったら気づいたクル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
車検出してからすぐエアサスの...
-
車検について。 右後ろのリアウ...
-
ネクステージ 車検オイル交換が...
-
車検から戻ったら気づいたクル...
-
GLASSY アシストグリップ
-
カーディーラーって車検のノル...
-
車検について。運転席側の外の...
-
サイドビューカメラの車検基準...
-
ATにシフトブーツをつけたら車...
-
アンテナ破損してますが、車検...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
車検証の走行距離数記入ミスに...
-
車検証シールを 貼る位置
-
車検証を探しても、手元になく...
-
自動車の車検書ですが やたら他...
-
登録日と車検日のズレ
-
軽トラックの荷台を取り外した...
-
自賠責保険の期間重複は可能?
おすすめ情報