
私が Amazon に投稿したレビューが削除されました。 商品は DUO 3.0 という英語教材です。 削除理由は以下です。 なお、 この掲載拒否表示になると、 該当商品には一生レビューは できません。
**************************************************
以下のいずれかの理由で投稿されたカスタマーレビューの掲載を控えさせていただきました。
本商品に投稿されたカスタマーレビュー ガイドラインに抵触した可能性があります。 カスタマーレビューは商品の批評が自由に投稿、閲覧できる仕組みであり、お客様に公平なご意見をご提供することを意図しているため、広告、プロモーションであるという誤解を招く可能性が高いとみなされるものは掲載を中止する場合があります。
**************************************************
レビュー全文をいかに記述します。 問題の有りそうな場所を教えていただけないでしょうか。 私が何度読み直しても、 問題点が思い当たりません。 よろしく お願い致します。
**************************************************
CDが ついていて、発音と単語記憶数の増加に最適です。CD 1枚つきで、1,260円なのも、割安に感じます。ただし、この学習教材は、なれることで単語と発音と文法を理解するタイプのものです。英語を基礎から理解したい人には、文法、語源、発音ルールなど、それぞれの基本構造を説明している書籍を推奨します。これは、基本を一通り覚えた後の応用教材として最適です。言い換えれば、基礎学習が完成していない人には不向きです。
ただし、どの教材でも同じですが、いくつかの間違いが存在します。完全に正しい英語教材など世界中のどこにも存在しません。それは理解しておくべきです。DUO 3.0 にも非常に多くの間違いがあります。充分に注意してください。なお、わたしの評価が高い理由は、「間違いの多さを考慮しても、充分に良い内容だから」 です。
発音のカタカナ表記が全体的に おかしいです。
たとえば、例文28 "competent" の発音は「カンピタントゥ」と かかれています。しかし、実際には付属CDで「カンパデン」と発音しています。また、Yahoo! 辞書では「カンパトゥン」と発音しています。この2つの両方が正しい発音の許容範囲と みなします。その場合、少なくとも「pe」の発音は「パ」です。そして、最後の「t」は発音しません。このように、カタカナ表記は間違いが多く、記述する必要は なかったと思われます。余計に紛らわしいだけです。
例文375
contrary:発音記号どおりなら「カントゥらりィ」ではなく「カントゥれりィ」になります。
CD の発音に間違いが多いです。
たとえば、例文183 "count" は、実際には「カウン{トゥ}」({}は無声音) と発音しなければなりません。DUO のテキストブックにも、そう かかれています。しかし、CD の発音は「キャウン{トゥ}」です。
また、例文386 の charity は「チャラティ」では なく「チャラディ」と発音しています。
このように、DUO の CD には発音間違い (正確には記述されている片仮名の発音表記との矛盾) が多いです。
発音が正しくても、アクセントが間違っている場合も多いです。たとえば、例文276 "internal" は「te」にアクセントがあるはずです。しかし、CD では最初の「i」にアクセントがあります。また、例文339 でも、homogeneous を「ホマ【ジ】ーニア{ス}」ではなく「ハ【マ】ージネ{ス}」と発音していました。発音もアクセントも間違っています。
----------------------------------------
<教材全体の指摘>
この本にはページ数が記述されていません。非常に わかりづらいです。
音量が小さいです。 一般的な Windows OS 自体の音、ほかの教材の音、に比べて小さいです。 この教材で勉強するときだけ、毎回 音量を上げて、勉強が終われば下げなければいけません。 非常に面倒です。
----------------------------------------
例文259, Household appliances の appliances
間違い:アプラインスィズ
正解:アプライアンスィズ
例文260, the best of it の best
間違い:バ{ストゥ}
正解:ベ{ストゥ}
例文261, The popularity of の popularity
間違い:ポピュララリ(DUO じたいにはカタカナで「ティ」と意図的に発音を記述しています。)
正解:ポピュララティ
例文 272
「consumer」の発音記号は「カンシューマぁ」と記述されていますが、片仮名は「カンスーマぁ」と記述されています。この単語の正しい発音は「カンシューマぁ」または「カンスーマぁ」です。どちらも正しい発音です。しかし、この記述方法だと、この発音記号を「カンスーマぁ」と発音すると誤解します。
----------------------------------------
例文 341, he is obstinate の obstinate の発音 [オブスネット]
指摘: [オブスタネット]
----------------------------------------
例文 342, I'll stand by you. [僕がいつもそばにいる。]
指摘: [いつも] に該当する英語は存在しません。
----------------------------------------
例文478
Giotto is credited with sowing the seeds of the Italian Renaissance.
1つ目の the を発音していません。
例文 488
The wicked witch cast an evil spell on the man and turned him into a bug.
意地の悪い魔女が男にとんでもない魔法をかけて、虫に変えてしまった。
指摘: とんでもない → とても悪い
例文543
"Delight" is the opposite of "sorrow".(「喜び」は「悲しみ」の反対です。)
添付CD では、この「the」を「ザ」と発音しています。正しくは「ジ」です。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
最初の方はいいですが後半は出版社に言った方がいいのでは?
あとcdの発音が正しいかどうかの判断は主観が入るのでレビューで指摘するのはあまり宜しくないと考えます。(私はこう聞こえました、くらいであればいいと思いますが)
長すぎかつ趣旨がズレているというのが理由かと思います。
No.1
- 回答日時:
私も審査側の経験はないのでハッキリしたことはわかりませんが、
詳しく内容に触れすぎなのではないでしょうか??
具体的な文章を表示しすぎて、著作権など知的財産権の侵害に当たると判断されたのではないでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語のthの発音が上手くできま...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
ダブルとダブリュー
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
海外の方(主にアメリカ)が発音...
-
ハーイ、という英語圏挨拶の表記
-
英語で発音は同じなのにスペル...
-
男の子が生まれ『ユウキ』と名...
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
Ironの発音
-
Good. や Very well. といわれ...
-
「江藤」の表記
-
「NHK」の読み方
-
アルファベットのHを「ヘイチ」...
-
音声入力ができない?
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
太郎
-
Those're, These're, What're ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
ローマ字
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
Those're, These're, What're ...
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
Ironの発音
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
「江藤」の表記
-
海外の方(主にアメリカ)が発音...
-
おばさん、おじさんは何故「フ...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
ネイティブに近い発音で歌いた...
-
「NHK」の読み方
-
アルファベットのHを「ヘイチ」...
-
英語で発音は同じなのにスペル...
おすすめ情報