No.2ベストアンサー
- 回答日時:
純文学と言うことであれば、福井県出身の水上勉の作品はどうですか。
下記の作品が有名ですが、他にも福井県を舞台とした作品をいくつか書いてます。
「越前竹人形」
http://ameblo.jp/yone1868/entry-10883103568.html
「弥陀の舞」
http://ameblo.jp/yone1868/entry-10896466983.html
中野重治も福井の出身です。幼少期の記憶を基にして描いた「梨の花」が有名ですね。
https://www.amazon.co.jp/%E6%A2%A8%E3%81%AE%E8%8 …
それ以外では、山本周五郎が幕末に活躍した越前藩の橋本佐内を主人公として「橋本左内」「城中の霜」といった短編を書いてます。絶筆となった「おごそかな渇き」も福井が舞台です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説の賞について下読みや編集...
-
小説新人賞選考について
-
直木賞は何回でも受賞できるの...
-
純文学を最近読みたいんですが
-
なんで昔の文学って難しい文章...
-
小説の賞に落選した作品はネッ...
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
小説「半落ち」が直木賞で落選...
-
夏目漱石のこころは普通の人が...
-
ダニエルを漢字で書きたい!
-
星新一さんの小説、「熱中」の...
-
トワイライト・アヴェニュー』...
-
PSPでシムピープルをしたいです。
-
大学への提出書類です。 小説内...
-
芥川賞と直木賞を両方受賞した...
-
面白い作品とつまらない作品の違い
-
なぜライン漫画やピッコマの広...
-
小説は読めるけど漫画は苦手で...
-
漫画は一気読み派?少しずつ派?
-
東野圭吾「ゲームの名は誘拐」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで昔の文学って難しい文章...
-
文芸雑誌に小説を載せるには?
-
芥川賞受賞作を何作か読みまし...
-
小説新人賞選考について
-
直木賞は何回でも受賞できるの...
-
公募・文学賞に落ちた作品を他...
-
小説の賞について下読みや編集...
-
幻想文学の文学賞
-
匿名での文学賞応募
-
瀬戸内寂聴は、作家になるには...
-
大学生です。 小説家を目指しい...
-
過去に受賞歴あったらダメなの...
-
芥川賞は年々レベルが落ちてま...
-
短期間でデビューした小説家を...
-
小説の賞の著作権についてです ...
-
純文学新人賞について。すばる...
-
純文学を最近読みたいんですが
-
有名文学賞を複数受賞している...
-
村上春樹は何か賞をとっていま...
-
ペンネームについて
おすすめ情報