No.4ベストアンサー
- 回答日時:
もらえません。
常に他人からの介護を必要とする、といった状態ではなく、複数の障害をあわせ持っているわけでもないからです。
精神の障害による障害等級は重いほうから順に1級から3級までがありますが、3級は、そういった状態ではありません。
福祉手当に該当するものには、以下の4つがありますが、どれにも該当しません。
(現在、4を除いて、国が「福祉手当」と言われるものは存在しません。)
1 特別児童扶養手当
2 障害児福祉手当
3 特別障害者手当
4 経過的福祉手当
回答2で書かれているのは、4です。
対象者は非常に限られています。
昭和61年3月31日の時点で既に20歳以上になっていて、旧法の福祉手当を受けていた人のうちで、特別障害者手当も障害基礎年金も受けられない人だけに限られます。
以上は、国の制度です。
一方、都道府県や市区町村がそれぞれ「福祉手当」と言っているものが存在します。
自治体独自の制度です。
もしかすると、あなたが聞きたいのは、こっちのことではないですか?
たとえば、市の制度による「重度心身障害福祉手当」などのことです。
もしそうだとすると、都道府県や市区町村によって制度の内容が大きく違ってくるので、ここで質問しても、まともな回答は返ってきません。
ただし、一般には、やはり、ほとんどの場合、3級の精神障害者は対象外です。
面倒かもしれませんが、住んでいる市区町村に直接聞いて下さい。
No.2
- 回答日時:
重度障碍者に対して行われるので1級(または2級)に限ります。
3級では中度障害者なので適応外です。
2級に更新時に変更になれば、年4回(2・5・8・11)に14600円支給されるます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
れいわ新選組は福祉に優しいの...
-
福祉事務所に、警察OBがいた場...
-
福祉観について
-
福祉事務所で、よく生活保護費...
-
中学校で行える福祉活動について
-
行政事務から福祉職へ
-
社会福祉と聞いてイメージすること
-
「精神保健法」の正式名称は何...
-
笹川財団や日本財団って。。。...
-
福祉の職場で働く心構え 小論文
-
介護保険法が3年に1度改正され...
-
相模原
-
昔、奇形児を見世物にして金を...
-
役に立たない社会福祉協議会
-
障害者手帳の交付について
-
公立高校に二度行くのは法律違...
-
29歳男 今後の就職について質問...
-
地元福祉事務所長が、どうもふ...
-
社会福祉協議会の敬称は何ですか?
-
片眼失明でも雇ってくれる職種...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
笹川財団や日本財団って。。。...
-
福祉観について
-
看護師と社会福祉主事任用。+゜...
-
「ぜんようさい」と「ぜんよう...
-
行政事務から福祉職へ
-
軽度知的障害 自立できない25...
-
横浜市福祉特別乗車証 あきれる
-
昔、奇形児を見世物にして金を...
-
福祉大卒が一般企業に…
-
福祉クラブ生協と生活クラブ生...
-
社会福祉と聞いてイメージすること
-
日本はなぜ福祉が遅れている??
-
役に立たない社会福祉協議会
-
小論文の添削
-
日本は財政難のくせになぜ福祉...
-
文京公会堂が出来た経緯を教え...
-
障害者手帳の交付について
-
天涯孤独で最低賃金で生きてい...
-
志願理由書の添削お願い致します
-
福祉って何だろう?
おすすめ情報