
相変わらず政治カテでは、韓国の悪口が(今であれば、サムスントップや大統領の批判をするのであれば分かるのですが、なんか何年も前から書き込まれているようなことを未だに延々しつこく書き続けていて、まるで新鮮みがないもの)未だ大盛況ですが・・・
と言うか政治カテはそういう人のたまり場として機能しているようですが・・・
質問です。
リアルで、普通の旬なニュースの話題ではなく嫌韓風味で「韓国が」とか同僚や学校の友人が言い始めたら・・・
引きます?
喜びます?
引く場合は、引く理由を、喜ぶ場合は喜ぶ理由を教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>「嫌韓」を批判すると、ワルになるんですか?
>「韓国」を批判するとワルぶっているって言う書き間違いですか?
嫌韓な人たちを陥れる。
という方向ですかね。
「こいつらこんな低俗なんだぜ」とでも言いたい為に自作自演している。
という、嫌韓スレで言うところのパヨクの自作自演っぽく見える。という意味で。
まあ、そういう意味では2ちゃんまとめサイトとかで在日韓国人(朝鮮人)または韓国人(朝鮮人)の書き込みっぽく強調されているものが
ネタとして嫌韓な人の自作自演(?)かも知れない。というのは有りますけども。
# ま、ネタと割り切ればいいだけですが。
>年金がどうの、働き方改革がどうの、政府はちゃんとしろよ程度は、仕事の流れ上話すことはありますけど、それって普通ですよね?
普通…だと思いますよ。
# ただし、「普通」という言葉自体がコミニュティによって異なることがある。という点には注意が必要でしょう。
# その上で私の感覚としては普通です。
## 昔ホームセンターでバイトしていた時にお客さんが「兄ちゃん、普通の釘くれ。」と言われた時に”いろんなサイズの釘がある中で、どれが『普通』なのか?”と……。
>いや、リアルで「チョンが、チョンが、」とか言っている人を見てみたいです。
>会社でそういうことを言っている人がいたら、どんな空気になるのかも興味津々。
まぁ、確かに見ないですねぇ…。
話題にのぼる程のネタでもない。という雰囲気もあるのかも知れませんけど。
# セウォル号のように。
ん、なんかややこしいですが、書き間違いではないと言うことですね?
な、なるほど・・・
現実では「嫌韓」という言葉自体もレアだと思うんですが・・・
相手「俺は嫌韓とかネトウヨを批判する、ちょい悪だゼィ!」
あなた(何こいつ悪ぶっているんだ?)
みたいな感じですか(笑)
なるほどです。
No.2
- 回答日時:
私自身は嫌韓だと思っていますが…
リアルで…だとちょっと引きますかね。
露骨な場合だと嫌韓を批判するために悪ぶっているんじゃないか?と邪推しますな。
政治問題はそういうコミュニティ以外で語るのは引き気味になる…かと。
肯定的な意見ならそうでもない…かも知れませんが。
# それでも親韓的なのは穿って見えるので、やっぱり軽く引きますかねぇ。
# というか、中韓の話題をリアルでしたくない。
「嫌韓」を批判すると、ワルになるんですか?
「韓国」を批判するとワルぶっているって言う書き間違いですか?
質問の流れから言うと、後者なんですけど、そう捉えてお礼をしますね。
まあ、政治の話題自体あまりしませんけど、年金がどうの、働き方改革がどうの、政府はちゃんとしろよ程度は、仕事の流れ上話すことはありますけど、それって普通ですよね?
まあ、そもそも韓国の話題自体が出てくることがレア中のレアですけどね(苦笑)
セウォル号の時も、それなりに大きな事故だったにもかかわらず、会社でも取引先でも一言も話題には上りませんでしたね・・・
いや、リアルで「チョンが、チョンが、」とか言っている人を見てみたいです。
会社でそういうことを言っている人がいたら、どんな空気になるのかも興味津々。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国の国家主席と、首相の役割...
-
msnのニュースに、「ストー...
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
よく知らない同じ会社の人(同...
-
ニューヨークタイムズ1945年8月...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
ASとPASの違い
-
スティーブン・W・ホーキング博...
-
コピーペーストって、してもサ...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
社名の語尾につく「社」
-
ダイナースからいきなり電話が
-
複雑化する社会って具体的にど...
-
エンパイアビルディング仮説と...
-
岸壁の母こと端野イセさんの息...
-
東京駅、銀座、有楽町って何で...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
-
新聞の記事を検索できる所とは?
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHK 21時のニュースの「有馬キ...
-
富山生まれ「極力採りません、...
-
もし僕がYOUTUBEに、イスラムの...
-
新聞屋は、すべて読売とか なく...
-
スタートしたばかりのマイナン...
-
ヤフーオークションで詐欺に遭...
-
てるみくらぶ、詐欺の可能性…破...
-
ポテトサラダ食中毒 サラダバー...
-
ASとPASの違い
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
社名の語尾につく「社」
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
ニューヨークタイムズ1945年8月...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
暴走族の役職について
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
おすすめ情報