dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はsoftbankのiPhone6plusを業者にてSIMフリーにしました。本来iPhone6plusはSIMフリーはできないのですがフリーにできました。口座振替ができてオススメの格安SIM会社をご存知の方がいらっしゃいましたら何社か教えてください。softbankのiPhone6plusでワイモバイルの契約をしても格安にはならないプランしかありませんでした。本当はワイモバイルが良いのですが…ちなみに私はニフティのワイマックスポケットWi-Fiを使用していますのでGBは1番安いプランでsoftbankとは契約していました。格安SIMを購入しiPhone6plusに使用した際にワイマックスポケットWi-Fiは使用できますか?
以上,詳しい方がいらっしゃいましたらどうか教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

MVNOの利用は全て自己責任ですから



過度の期待を持ってMVNOを利用する事は お止めください

たとえ「動作確認端末一覧」に記載された端末であっても です

ましてや違法業者の手によって改造が施されたiPhoneは

アップルから見ても「不正端末」という扱いを受けるので

今後は どんな不具合が起きても最高額での修理案件に繋がる

という覚悟を持って利用してください


SIMロックが解除されたiPhone6Plusは

SIMフリー化しているので全てのキャリアSIMを読み込めます


使えるか 使えないか は実機に異常が無ければ

使えるだけの実装を持っているので

全ては「掛け」となりますから

他人の意見など気にせず(役に立ちません)

お好きな所と契約してください

使えなかったら 四の五の考えず

スッパリと諦めて 次の契約先に転じてください

それが正しいMVNOの利用方法です
    • good
    • 1

ファクトリーアンロックですかね。


ファクトリーアンロックで有っても、iosアップデートで元に戻る事も有るので注意して下さい。
また、アップデートは元のキャリアのSIMを挿してiTunesで行う様にして下さい。
他社のSIMでは元に戻る確立が高い様に思います。
一番良いのは今のバージョンのままで使い続ける事ですかね。
海外では合法な所が多いですが、日本は対応してないグレーゾーンですので。

で、WIFIルーターを使う場合はWIFIですから、キャリアは関係ありません。
なので、SIMが何で有ろうと通信可能です。
ただし、WiMAXのSIMをiphoneで使うのはAPN設定も公開されて無いのでどうだか分かりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!