重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インラインフレーム内のランダムな画像切り替えはできたのですが、順番に切り替えていくというのが出来ません。。。

ランダムソース
var imglist=new Array(
"100_0003.jpg",
"100_0006.jpg",
"100_0008.jpg",
"100_0009.jpg",
"100_0021.jpg",
"100_0022.jpg",
"100_0023.jpg",
"100_0025.jpg",
"100_0001.jpg" );
var selectnum=Math.floor((Math.random()*100))%imglist.length;
var output="<IMG src=images/randomimg/"+imglist[selectnum]+">" ;
document.write(output);

順番ソース
var imglist=new Array(
"100_0003.jpg",
"100_0006.jpg",
"100_0008.jpg",
"100_0009.jpg",
"100_0021.jpg",
"100_0022.jpg",
"100_0023.jpg",
"100_0025.jpg",
"100_0001.jpg" );
var selectnum=imglist.length-1;
var i=0;
function forward()
{
i=selectnum--;
var output="<IMG src=images/randomimg/"+imglist[i]+">" ;
document.write(output);
}

テキストリンクを押してインラインフレーム内の画像を変更していきたいのですが。。。順番にすると真っ白になってしまいます。。。

どなたか解決方法よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

外してたみたいですいません。

。。
これでどうでしょう?
少しでも参考になればいいのですが・・・

<html>
<script langage="javaScript">
 
 var imglist=new Array(
   "6_000.bmp",
   "6_001.bmp",
   "6_002.bmp",
   "6_003.bmp",
   "6_004.bmp",
   "6_005.bmp" );
 var selectnum=imglist.length-1;
 var i=selectnum;
 
 function forward(){
  document.img.src="images/randomimg/"+imglist[i] ;
  i--;
  if (i<0) i=selectnum ;
 }

 function ramdom(){
  var sel = Math.floor((Math.random()*100))%imglist.length ;
  document.img.src="images/randomimg/"+imglist[sel] ;
 }
</script>
<body>
<img src="" name="img">
</body>
</html>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。何とかできました。今後も機会があればよろしくお願いします。

お礼日時:2004/08/21 00:56

『i=selectnum--』ではなくて単純に、『i--』なのでは?


外してたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

i--;
に変えても、だめでした。。。

お礼日時:2004/08/18 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!