dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

掲示板でチケットを安く譲ってもらえることになったのですが、譲ってもらう際にお金を振り込んでも、譲ってもらえなかったりするんじゃないかと、心配です。どうしたら安心して取引ができるかコツや注意点を教えてください。

A 回答 (3件)

 金銭面では、今までの回答者さんがおっしゃっている代引きのご利用が一番安心だと思います。

窓付き封筒で、枚数も確認できるように送ってもらうと安心です。局員さんの前ででも、開封後だと枚数が違っていても、お金を支払わなくてはいけなくなります。

 ただ、問題なのは、ファンクラブで購入したチケットの場合、ファンクラブのブラックリストに載るのを恐れて、会員番号や名前などを修正液で消したチケットを送ってくる人が結構います。会場によっては、入場を断られる場合もあるので、そのあたりも確認した方がいいと思います。
    • good
    • 0

代金引換を利用されてはいかがでしょう?


郵便局の代金引換なら、事前に申込みなどをしなくても使えますよ。
若干手数料が発生しますが、安心料と思えば高くは無いと思います。
郵便局に「代金引換伝票」が通常郵便用とゆうパック用とありますので、通常郵便ようで発送してもらえばOKです。
相手の代金受け取りは郵便振替口座を持っていなければ郵便為替でも受け取れるので、心配には及ばないと思います。

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_servic …
    • good
    • 0

一番よいのは、代金引換で送ってもらうことです。


送ってもらうときに、半透明等の袋で中身が見えると
より安心出来ると思いますよ。

もし先払いなら、相手の連絡先をきちんと聞いておくことが大事です。
必ず連絡が取れることを確認しましょう。
電話でやりとりするのが良いですよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!