dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保護猫の譲渡会って必ず行うものですか?保護団体に依ると言われればそれまでなのですが、掲示板で保護主と直接連絡を取り合っている場合、譲渡会に行く意味はあるのかなと思ってしまいました。

A 回答 (1件)

譲渡会でしか譲渡(契約)は行われない、ということろが多いのではないでしょうか。



保護団体としても、相手が猫を一生面倒を見ることが出来る信頼できる人間か判断できなければ譲渡したくないわけで。
また捨てられたら、なんの解決にもなりませんからね。
一般的でまともな保護団体は、譲渡する相手よりも、保護されている猫の命の方を優先しています。

なので、基本的には譲渡される側が審査されるのが譲渡会かと思います。


過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!