dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父親がストレスです。
とにかくうるさい。これで男性とはあまり関わりたくなくなりました。
優しいと思えば一瞬でコロリとうるさく怒る。怒ったと思えばコロリと普通になっている。

もう二重人格なんじゃないかと思います。

ほんとにするさいんですねこれが。
おんなじことをずっとうるさくいってくるんです。
例えば「意味わからん」「出ていけ!」
「迷惑や!」「帰ってくるな」
これのほとんどは母に対して言われています。
本当に嫌で、泣くことが多いです。

けど母は強くて、なくどころか「うるさいねー」と私を慰めてくれます。

本当に消えてくれないかと思います。

消えてくれたらいいのに
そしたら母と一緒にどこかにひっこしたいです。父のいた所にいたくありません。

もう母が壊れそうでいやです。
仕事で大変なのに

誰かこんな父をどうにかする方法を知りませんか

助けて欲しい
でもこんなこと友達にも先生にも言えない。

暴力を振るわれている訳じゃないから警察にも言えない。

ごめんなさい感情に任せて殴り書きしてしまいました。

もし何かいい案があったら教えてほしいです。

A 回答 (4件)

母親の立場としてとてもわかります。

生活が夫婦で働いてやっと普通に暮らせる状況のため大学生の息子の意志もありせめて子どもが自立するまでは我慢しようと思ってましたが、最近、下の高校生の娘の方が限界で、母娘共で今こっそり離婚の準備中です。その父親も大切な存在を失わないと気づかないのだと思います。お母様に真剣に悩んでいることを伝えてみてはどうですか。無理そうでしょうか。
    • good
    • 1

飲酒は?



飲酒が関係しているのなら、「シアナマイド」で検索してみてください。
お味噌汁にこっそりと含ませると二度と飲酒ができないくらい悪酔いする薬です。
これは内科の先生に相談すると場合によっては出してくれるという妙薬です。
効き目は・・・・超絶です。
酒を飲むと酔っ払っている暇が無いくらいコテっと意識が無くなるという妙薬です。


薬が関係無いのなら、
お母さんと相談して弁護士に相談するべきです。
正直言うと、そういう人は正常ではありません。
もしかすると医療的な治療で元のお父さんに戻ってくれるかもしれません。

がんばれ!
    • good
    • 0

学生さんなのに・・・頑張ってるね^^


時間も25時。。。えらいよ!えらい!
家族想いだし!><!!!
「暴力を振るわれている訳じゃないから警察にも言えない。」
→そんなことはないです。
DVは暴言などでもいいのですから。。

時間問わずに呟いてね!^^
    • good
    • 2

お母さんはどのように思われているのでしょうか?


まずは母と娘でお互い胸の内を話してみてはいかがでしょうが。

妻として、親として、辛くても気丈に振る舞い、仕方がないと諦めている我慢強い女性が多いと思います。
もしくは夫婦関係はそれでうまくいっているのかもしれません。
でも子供がそれほど辛い思いをして、自分のことも心配していると知れば、なんらかのことをしてくれると思います。

怖いと思いますし、話が通じるお父さんなのかは解りませんが、
別れることも辞さないという態度でお父さんと話をすれば、態度が変わるかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!