重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日、映画「ノウイング(プレミアムエディション)」のDVDを
中古で購入しました。

PS3で再生しようとしたところ、DISC2は再生できましたが、
DISC1は再生することができませんでした。

PS3に問題があるのかと思い、片面2層、MPEG2、リージョン2と
同じ条件の他のDVDで試しましたが、問題なく再生できました。

不良品だと思い、購入した店に持って行ったところ
新品と交換してもらうことができましたが、同様にDISC1のみ再生できませんでした。

考えられる原因は何があるのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • パソコンでも試しましたが、再生できませんでした。
    (パソコンでも他のDVDは再生できます。念のため。)

    またDISC1が破損しているということかもしれませんね。

    一度、お店で交換してもらっているのですが、
    2回連続で破損したDVDにあたるということは
    あまり現実的ではないような気がしています。

    起こってしまったのだからしょうがない、といえばそうなんですが。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/12 20:51

A 回答 (2件)

購入したお店に持っていって間違いなく再生できるかをお店で確認してみてはいかがでしょうか。

不良品に2回も当たることは稀ですがなくはないです。(ちなみにぼくはレコード盤ですが、3回不良品に当たったことがありますよ)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もう一度購入した店に持っていき再生できるのか確認してもらいます。
中古だと特にお店で再生確認してもらうのが重要になりそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/21 00:42

ちなみにそのPS3で再生できないDISC1は他のDVDプレーヤーで再生できたのでしょうか。

同様にできなければDISC1が破損して再生できない状態の可能性が高いです。逆にできたのであればPS3との相性が悪いのかもしれません。クリーナー等で本体メンテナンスをやった上でないとわかりませんが、本体とDISCの相性が悪かったというのはたまにありますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!