
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Javascriptを使う方法があります。
「選べません」を選ぶと、「選んでください」になります。
<SCRIPT>
<!--
function form_change(){
if(document.form1.select1.selectedIndex==1){
document.form1.select1.selectedIndex=0
}
}
// -->
</SCRIPT>
<form name=form1>
<select name=select1 onchange="form_change()">
<option>選んでください</option>
<option style=color:#888888>選べません</option>
<option>選べます</option>
</select></form>
関連アドレス とほほのWWW入門
<OPTION>タグ http://tohoho.wakusei.ne.jp/html/option.htm
JavaScript http://tohoho.wakusei.ne.jp/js/index.htm
「選べません」の色は、スタイルシートを使っています。
スタイルシート http://tohoho.wakusei.ne.jp/wwwcss.htm
ありがとうございました。
この方法で行きたいと思います。
ホントは html だけで実現したかったのですが。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
先ほどの質問に追加です。
複数の<option>が有るわけですが、このうちの任意の選択肢のみ選択不可にしたいのです。
たとえばこの場合は ABC の項目は表示のみ、DEF の項目は選択可能にする。
環境は IE5.5です。
もしご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript セレクトを全て選択されていないと、文字によるエラーメッセージを表示させるコードを調べています 2 2023/06/22 15:48
- JavaScript セレクトボックスを2つ選択してメッセージなどを表示するには。~運賃検索プログラムを完成させたい~ 1 2022/07/22 11:10
- JavaScript セレクトボックスで配列を呼び出したい。 1 2022/07/08 20:14
- JavaScript console.logがどうしても2つ機能しないのでアドバイスをくださいお願いします 2 2022/07/07 22:13
- JavaScript 以前の質問だと、どの条件でも配列が表示されてしまいます。 1 2022/07/09 11:40
- JavaScript 電車の運賃を出すプログラムを作っています。 2 2022/06/22 09:36
- JavaScript 中百舌鳥駅と深井駅を入れ替えて選択しても同じ挙動にしたいです。 2 2022/06/24 18:45
- JavaScript JavascriptからSQLへ繋ぎ方が分からない 3 2022/07/07 00:27
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
- JavaScript 1度きりではなく、繰り返し、挙動が変わるようにしていただきたいです。 1 2022/07/03 15:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数列を持ったリストボックス...
-
セレクトメニューで2つの項目...
-
セレクトボックスのselected属...
-
SELECTタグの選択肢において、...
-
<SELECT>タグの折り返し
-
IE6にてsizeを2以上にした時のS...
-
ドロップダウンリストの表示に...
-
<SELECT>内<OPTION>の内容を曜...
-
ドロップダウンリストのselecte...
-
selectタグ内の特定のoptionの...
-
セレクトボックスから別窓にジ...
-
プルダウンメニューで中央表示
-
プルダウンメニューのボタンの...
-
プルダウンメニューがプルアップに
-
html select optionが左寄せに...
-
MIDIを選択して流すタグを教え...
-
SELECT要素の垂直位置
-
フォームの「キャンセル」ボタ...
-
プログラムをテーブル形式にし...
-
同じものを繰り返し表示させる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セレクトメニューで2つの項目...
-
<SELECT>タグの折り返し
-
テーブル内でドロップダウンメ...
-
複数列を持ったリストボックス...
-
文字の横にプルダウンを表示さ...
-
optionのselectedは更新時は効...
-
セレクトボックスの「選択して...
-
セレクトボックスから別窓にジ...
-
プルダウンメニューで中央表示
-
プルダウンリストの背景色の指定
-
SELECT要素の垂直位置
-
セレクトボックスのselected属...
-
apacheでcookieを扱いたい
-
セレクトボックスの中を一部隠...
-
selectタグ内の特定のoptionの...
-
セレクトメニューで選んだ値を...
-
リストボックスの選択をURL名に...
-
SELECT OPTIONの中身をコピペ...
-
セレクトボックスの内容を中央寄せ
-
HTMLでメディアプレイヤーの再...
おすすめ情報