
最初に表示させたいoptionにselected="selected"を付けているのですが、
ブラウザの更新をしたときにselectedが効きません。
読み込んだときは指定通りになりますが、更新時は指定通りになりません。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitio …
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift-JIS" />
<title>サンプル</title>
</head>
<body>
<form action="#">
<fieldset>
<legend>順位1</legend>
<select name="sss111" onchange="letsGO111()">
<option value="指定無し" selected="selected">指定無し</option>
<option value="1位">1位</option>
<option value="2位">2位</option>
</select>
</fieldset>
<fieldset>
<legend>順位2</legend>
<select name="sss222" onchange="letsGO222()">
<option value="指定無し" selected="selected">指定無し</option>
<option value="1位">1位</option>
<option value="2位">2位</option>
</select>
</fieldset>
</form>
</body>
</html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セレクトボックスのselected属性の値について
HTML・CSS
-
外部参照してるキーを主キーにすることは可能?
その他(データベース)
-
講師への謝礼の表書きについて
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
キリル文字のキー配列の覚え方
中国語
-
5
javascriptでセレクトボックスのselected"を動的につ"
JavaScript
-
6
至急返答お願いします! JOYSOUND MAXってWi-Fi使えますか? 使えるとしたらパスワード
Wi-Fi・無線LAN
-
7
あまりお金がありません。26歳 クリスマスの日にアパホテル(ビジネスホテル)の利用は女性からしたら嫌
クリスマス
-
8
東京に住んでいる方に質問です。 自宅でお味噌汁など水を直接口に入れることになる料理では水道水を使って
食べ物・食材
-
9
WindowsのPCからコマンドでサーバーにファイルの送受信を行う方法について
サーバー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<SELECT>タグの折り返し
-
複数列を持ったリストボックス...
-
Application.ScreenUpdating = ...
-
実行時エラー 3020の対策
-
formで特定のinputを送信しない...
-
VB6のLSETをVB2005で実現するに...
-
JSONで文字列が長い時
-
Use of uninitialized value ---
-
先月(YYYYMM)の生成方法
-
UWSC SLCTBOXもしくはSELECTに...
-
I2C接続のLCDディスプレイを使う
-
pythonの*
-
ウェブスクレイピング Python B...
-
c言語 16進数の2進数への変換
-
ACCESS テキストボックスを隙...
-
メモリをアドレスを直接指定し...
-
vbaでxmlからNodeListでデータ...
-
VBAでPDFのコピーとリネームを...
-
16進の10進変換について
-
体重が3kg増える/減る の英語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セレクトメニューで2つの項目...
-
<SELECT>タグの折り返し
-
文字の横にプルダウンを表示さ...
-
テーブル内でドロップダウンメ...
-
複数列を持ったリストボックス...
-
セレクトボックスのselected属...
-
optionのselectedは更新時は効...
-
html select optionが左寄せに...
-
セレクトボックスの「選択して...
-
select boxとinput valuの連動
-
プルダウンリストの背景色の指定
-
selectタグ内の特定のoptionの...
-
プルダウンメニューがプルアップに
-
インラインフレーム内へのリンク
-
セレクトボックスから別窓にジ...
-
プルダウンメニューの幅
-
フォームの「キャンセル」ボタ...
-
SELECT要素の垂直位置
-
selectフォームの未選択の項目...
-
セレクトボックスの中を一部隠...
おすすめ情報