dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スワンナプーム空港へエアポートリンク終電後の時間帯に到着。「始発まで空港内にて待機」もありなのでしょうが、イミグレーションをスムーズに終えたとして01:30頃になるかと思いますが、空港よりタクシーでモーチットマイバスターミナルへ向かってみようかなと思います。絶対はないものの、流しのタクシーではないのでOKかなと思うのはいかがなものでしょうか?ちなみに私は60半ばの男性です。

質問者からの補足コメント

  • お尋ねしたいリスクとはドライバー自身によるもののみに関わらず、道中での犯罪発生を危惧したものです。モーチットマイからは深夜、便数こそ減りますがイサーン各地へ向かうバスは動いております。今回に限っては、訳あってスワンナプームに入ることになりました。久しぶりです。私にとっては不便な空港です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/16 19:23

A 回答 (2件)

深夜のタクシー移動でのリスクとは何でしょう。


捕まらないかもしれない?
メーターを動かさないかもしれない?
空港利用税や高速料金をいちいち現金で渡すのが面倒くさい?

いずれにせよあの空港でタクシーがつかまらないことはそうないと思います。
エアポートリンクの終電後は彼らの稼ぎ時です。
その代わり正規のタクシー乗り場から乗ってください。白タクいますので。

ご心配なら明朗会計のAirport Limousineを利用されるといいと思います。
(一般的なタクシーの3倍くらいの料金しますが)

疑問なのですが、イミグレーションをスムーズに通過して01:30のフライトで、
イサーンのどこか分からないですが、北バスターミナル深夜発のバスに間に合うのですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

確実なことは言えないですけど、タクシーなら基本、どこにでもいけると思いますけど


ただ、モーチットまで行ったはいいが、到着後はどうするんでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足でした。深夜のタクシー移動でのリスクを懸念しております。またモーチット北バスターミナルを目的地とし、到着後は深夜バスに乗ってイサーンへ向かう予定です。

お礼日時:2017/03/14 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!