dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パズドラレーダーが実装されてそろそろ1年が経ちますが、裏ゼウスなどでプラス297が格段に集めやすくなったと思います。
皆さんに質問ですが、297を合成する時にベースモンスターのプラスは幾つまでオーバーフローを許容しますか?
(例えばベースにプラスが10振られていれば、その10は無駄になるわけです)
私は10以上だと溢れるのが勿体なくてプラマラに回すか、裏五右衛門など33/66の組み合わせでうまく無駄を少なくしています。

A 回答 (15件中11~15件)

自分がリーダーでよく使うキャラのサブで使えるキャラは、気にせず食わせます。

あと虹卵も気にせず食わせます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

育成のスピード感半端ないですね。
ガチャキャラ(特にダイヤ)はMPにするか、プラス要員で食わすかいつも迷いどころです。

お礼日時:2017/03/14 23:02

どいつに振るかによりますがだいたい50くらい


フェスでプラス付きのはいいんだけどすぐ使いたいやつが出たら即プラス振るからその分は無駄になりますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガチャで良いの引いたら確かにすぐ使いたいですねよね。
最近は50や75も当たり前のように付いてくるからそのくらいは許容すべきなのかもですね。

お礼日時:2017/03/14 22:00

私は貧乏性なので、基本的には溢れさせることはないですね。

最近では+55や+50などのまとまった+ばかり配布されて降臨+卵10倍が全然来なくて細かい+がなかなか集まらず293やらの中途半端なものが溢れてます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かります。私もオーバーフローはスタミナと同じで節約したい派です。
まだまだプラス集めの敷居は低くはないですね。

お礼日時:2017/03/14 21:59

トータル90ですかね。


プラマラしないからなかなかたまらない...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

90はだいぶ太っ腹ですね!
裏五右衛門サタンとかで66×3作れば297はすぐですよ。

お礼日時:2017/03/14 21:57

基本的にオーバーフローが起きないようにレーダーで集めるやつとダンジョンや報酬でやるやつと分けてはいますが・・・



各種 10(合計30)までは許容範囲には一応してます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり勿体ないのでプラン考えてしまいますよね。
何気にチャレダン報酬の 50がとてもありがたいです。

お礼日時:2017/03/14 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!