プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

,ジャイロXに乗ってます。乗る頻度が年、数回で乗る度にバッテリーが上がってて、キックでエンジンをスタートさせて、しばらく、走ってると、セルが回るぐらいに回復しますが、何度か繰り返してると、バッテリーが、一年ぐらいで、駄目に成ります。よく耳にするのは、長期間乗らない時はプラス極をバッテリーから、外すと良いと聞いた事が有りますが、外さずに、プラス極の配線の途中にオン、オフのスイッチを付けるのは、駄目なんでしょうか?

A 回答 (3件)

バッテリーの端子を外しても、バッテリーの自然放電は防げません。

少しずつ電圧が落ちていきます。

下記の充電器をお薦めします。
・TECMATE(テックメイト) バイク用充電器 オプティメート4
上記のようなバッテリーメンテナンス充電器がAmazonで10000~16000円くらいで買えます。
車輌側バッテリー端子を外側に取り出すコネクタが付いているので、一度それを取り付けてしまえば、一々バイクのカバー類を外してバッテリーを取り出さなくても充電出来るようになります。
またこの充電器の特徴は、繋ぎっぱなしに出来ることです。常時接続しておくことで、充電器がバッテリーの状態を監視し、必要があれば補充電が自動的に開始されます。弱っているバッテリーを回復させる特殊な機能も持っています。質問者のように年に数回しか乗らなくても、これを繋いでおけば、いつでもベストな状態のバッテリーで乗り出すことが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速検討します。

お礼日時:2022/05/09 08:03

確かにそういう製品はあるんですが…


https://www.amazon.co.jp/dp/B019XQRDMO/?coliid=I …

鉛バッテリーは満充電が運用の基本なのでキックでかけられる程度しか電力が残ってない時点で傷んでます。
スイッチで遮断しても多少増しになる程度で自然放電は避けられないのでトリクル充電機を繋ぎっぱなしにするしか対策は思いつかないですねー
それか高くないなら毎年交換するか…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします!

お礼日時:2022/05/07 09:49

すでについているといえば付いてます。

(メインスイッチ)
死にかけているものにムチ打って働かされれば、そりゃ早死にします。

今のバイクはキックがないバイクが増えていますが、
キックがあるんだから
すくなくとも始動はキックのみで運用しましょう。

それと、3か月に1回は充電器で満充電しましょう。
コネクターをバッテリにつけておき、
差し込むだけですぐ充電できるような
充電器をもっていますが便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考に成りました。

お礼日時:2022/05/06 07:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!