
No.8
- 回答日時:
No.3の回答者さんは廃盤うんぬんとお書きですが、私の方ではメーカーのサイトから「DMC FZ100」の取説(PDFデータ形式)をダウンロードできました。
下記のリンクを試してみて下さい。http://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-FZ100_manualdl.h …
この取説の147ページにご希望の操作手順が掲載されています。
結局、No.5の回答者さんの手順が正解なのですが、説明が簡単すぎて初めて操作される方にとっては不安が残るのだと思います。No.6にも書いて下さっていますが、この操作中には画像は表示されず、操作画面だけを見ながらの作業になります。このあたりは、取説の147ページをご覧になれば納得していただけると思います。
※ 本体メモリの容量は40メガバイトです。もちろんご存知でしょうが、転送先のSDカードにはこれ以上の空き容量が必要です。
おっしゃるとおりNo.5 さんの手順で合っていたのですが、私が勘違いをしていたためよく理解できていませんでした^^;
本日解決いたしました。取説までDLして頂きありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
>写真の再生画面からしか再生メニューに行けないようなのですが
再生中の有無に関わらず、十字キーの中央「MENU/SET」ボタンを押す事で各種メニューが呼び出されます。
>そもそもSDカードを挿入すると内蔵メモリ内の写真が再生されません..
そうですよ。SDカードを検知するとそちらが優先されるから。
手元の使用説明書、巻末に索引が有る筈ですから「内蔵メモリー」の項目から記載のページに辿りつけると思います。
たびたびありがとうございます。本日解決いたしました。
No.5 さんの手順で合っていたのですが、私の勘違いのため話が噛み合っていませんでした。
お騒がせいたしました。
No.6
- 回答日時:
#5です。
>そもそもSDカードを挿入すると内蔵メモリ内の写真が再生されません
それはそういう仕様です。
SDを入れるとSDの画像を表示、SDを外しているときは内蔵メモリ内の画像を表示、そういう挙動なのです。
内蔵メモリからSDへのコピーは、選択コピーではなく一括コピーなので、画像が表示されなくても特に問題はありません。
SDを入れた状態で再生メニューが開くなら画像コピーの項目があるはずなのですが、再生メニューが出ないということだと、私ではちょっと分からないです。
その場合はPanasonicに問い合わせたほうがいいでしょう。
お礼遅れましてすみません。たった今自己解決というか、勘違いしていた事に気付き解決いたしました。
再生されている写真を、個別に選択しそこの再生メニューからコピーするものと思っていたため起きた勘違いでした。
そのため、内蔵メモリ内の写真が再生されないのにどうやってコピーするのか?となってしまったわけです。
試しにSD内の再生画面から写真を一つ選び、これをコピーするとどうなるのかやってみたら、内蔵メモリ内の写真をコピーと出たので解決した次第です。
お騒がせいたしました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad ipad SDカードリーダーについて 3 2022/05/28 18:20
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの不具合? 5 2023/03/20 10:28
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- Android(アンドロイド) QuickPik GalleryでSDカードの「root」のディレクトリが出てこない 3 2022/07/11 14:43
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー canonのカメラを使って撮影している者です。ELECOMのSDカードを使用して撮った写真を見返そう 4 2022/09/19 10:11
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 任天堂3DSについて ソフトとデータのお引越しをしました。新しい3DSにSDカード等のデータが移行出 1 2022/09/03 04:22
- ビデオカメラ SONYの HDR-CX680のビデオカメラですが、本体にmicroSD XCと書いてありますが、H 4 2023/07/22 00:58
- Android(アンドロイド) AQUOS SH08 を使っています。 写真をSDカードに保存していたのですがなにかの拍子に「写真を 2 2022/05/25 13:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8cm CDとMD
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
片面二層DVDが機器によって再生...
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
MDコンポが読み込まない
-
このイヤフォン充電後2時間くら...
-
何回も取り替えるのがめんどく...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
DVD再生時に不要な表示(時間、...
-
DVD、CDの側面がボコボコ
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
輸入盤CDをPCに入れても反応し...
-
拡張子変換「VRO→MPG」とGOM Pl...
-
ブルーレイディスクを、DVDで再...
-
2D専用BDと3DBDの画質の差って?
-
レーザーディスクが再生されな...
-
CD-Rのディスクは、普通のCDプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
レーザーディスクが再生されな...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
ゴープロ撮影の動画が早回し再...
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
CD-Rのディスクは、普通のCDプ...
-
8cm CDとMD
-
パナソニック lumix 内蔵メモリ...
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
DVDがたまに飛ぶのはなぜか
-
外付けHDDに撮りためたTV録画映...
-
DVDオープニングをスキップ/早...
おすすめ情報
DMC FZ100 です。お願いします。
>写真の再生画面からしか再生メニューに行けないようなのですが、そもそもSDカードを挿入すると内蔵メモリ内の写真が再生されません
内蔵メモリ内の写真をカードに保存する時に、メモリ内の写真を再生する必要はないと分かりました。
そこが勘違いのもとでした。