アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30代以降の方にお答え頂けたらと思います。
私の家族は、両親と弟の四人家族です。
8歳の時から、父親が単身赴任しており
20年離れて暮らしてきました。会う頻度は、月1くらいでした。そのためか、幼い頃より母を守らなければ!!という使命感のようなものを感じて生きてきました。私自身、父親が大好きだったので、甘えたいし寂しいという思いも凄くありましたが、甘えられませんでした。
私は心身共にあまり強くない母をいつも心配していました。
体調が悪ければマッサージをしたり、病院に連れて行ったり、愚痴や相談にのったりしていました。

22歳になった頃、出会った彼が一回り年上で私にとって父親のような存在になりました。
色々なところに連れてってくれたし、子供の頃遊べなかった私にとったら、凄く嬉しかったんです。


でも、その彼がお母さんに対して「はぁ?何が?だからこうって言ってるじゃん!」とか、お母さん悪くないのに、凄い冷たい言葉で接するんです。

彼と旅行に行くのに駅まで送ってほしいと彼が頼んだくせに、すごく乱暴な口の利き方をしていた事もあり、凄く引きました。

彼の家庭も複雑なので、お母さんに何かと当たり散らしてしまうのだとは思うのですが、そういう彼を見ていると、凄くガッカリします。

彼には彼の歩んできた人生があるのだろう、私には理解できない親への思いがあるのだろうと思っていましたが、段々我慢できなくなり
親に向かって何て口の利き方をするんだ!と
彼に怒るようになりました。

私の前では気をつけるようになりましたが、
お母さんの事見下してるのは、伝わってきます。

そういうところを、どうやって自分の中で受け止めていいかわかりません。
私はずっと、母のためにと思って生きてきたのに、彼はその反面言いたい事をズバズバ言ってます。

彼のお母さんがそうさせるのかもしれませんが、、、。

どう言う風に考えたら、彼の事を許せるでしょうか。

A 回答 (13件中1~10件)

蛇の道は蛇。


郷に入っては郷に従え。
です。
彼の事を知りたいのなら、彼の世界を理解してあげて下さい。
彼の言う男らしいってなんなのか?直接聞いてみては?
    • good
    • 1

返信をありがとうございます。


そうですねぇ 確かに男性はプライドが服着てるくらいのところありますね "(-""-)"
はぐらかすのは きっと あなたの言い分が的を得ているからかもしれないです。
もう一つ 一回り年上と言う事も 少なからずあるでしょうね。
うちは 6歳違いなのですが、時として タメに近い会話になり 時折 修正したりしてます。
長く付き合うと どうも 同い年気分になってしまうようで…。

子供が家に同居していた時は お互いをお父さんお母さんって呼んでたのですが、そういう事があって以来 名前で呼ぶように変えたんです。

夫婦においても そういう事ってありますから 付き合っていると つい 親しくなりすぎて…ってことも あるのでは?

もし 試してもらえるなら 彼の良いところを 見つけて ほめて見てもらえますか?
ダメ出しをするのではなく ここのところ 素敵なのよね…と。
直してほしいところを言う時にも こんな素敵なところがあるのに もったいないなぁ ここ…これがなければねぇ…もっと素敵って思えるのに!!
相手の良いところを認め ほめることで 自分の言い分を通しやすくなることってありますよ。

どうやら 人それぞれに タイプがあって タイプ別に依頼をすると スムーズに事が運ぶようです。
これ アドラー心理学に載っていたのですが…職場で試したことありましてね…意外と上手くいったのです。
結婚は 勢いも必要と思うので 現時点で 悩んでおられるなら 考えない方がいいのかなぁって思いますが、見方を変える事で 今とは違う光景が見えれば 本当に大切で将来を考えたいのかの目安になれば…と思いました。
せっかく出会い 今までお付き合いがあるのであれば 結婚は別としても 良い関係が築ける方が良いかな…と。
彼が あなたにとって 縁のある方かを見極めるためにも 知って損はないように思いました。
どうやら 先の回答では先走った書き方をして 失礼いたしました。
より良き 未来を 迎えられます様に…。
お祈りいたします。
    • good
    • 1

ともすると 男性に多いのかなぁって思います。


うちの主人は 私の父に普通に接してましたが 義兄はあまりしゃべらない人で 結構父が気にしてたように思います。
でも 義兄が遠慮しているのではなく それが義兄の普通の姿なので 私は気にならなかったくらいです。
いろんな 人がいますものね。
いま 彼氏の立場でもあるし 微妙なのかもしれません。
義親になれば 変わることも期待できますよ。

ただ、彼にお母さんに関しては あなたが どうしてなの???って 聞いて差し上げるのも一案かもですね…。
なにか 彼なりの理由があるのでは???と思います。

わりと 息子って母親には横柄な態度をとることってありますよ。
我が家も息子が二人おりますが、特に気になりません。
見下すような事をしたら 怒りますけれど…。

あなたと 彼と 育った環境が違うし価値観も違って当然なのではないでしょうか?
話し合い 理解しあうから 夫婦って 長く連れ添えると思います。
お互いに 理解しようとする努力は必要と感じます。
私たち夫婦も もうすぐ40年目を迎えますが、今も お互いに それぞれの価値観です。
違って当然 と思う事で 衝突ではなく 話し合い 折り合いをつけつつ 現在に至っています。
これも 一つの形 と言う事なのでしょうね。

あなたが 彼のお母さんに対する態度を指摘し、改めるように意見を言われたのは素晴らしいですし、彼も 同意をされたことはとても 素晴らしいと思います。
少しづつ 彼も 変わってくると思えますよ !(^^)!

お互いに 必要と思えた時に 結婚をされると良いですね。
しっかりと そのあたりも 話し合ってみて欲しい…そう思いました。
末永く お幸せに・・・(#^.^#)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
話し合い、大切ですよね。
40年ですか、、、凄いですね…

彼になんでお母さんにあんな態度とるの?と時々聞いてみるんですけど、「だってイライラするから」と愚痴が始まったり、もしくは「俺すごい優しいと思うんだけど」と強く返されるので、私も諦めてしまうし、納得出来る答えは貰えません。

彼と話し合いが出来ないのも悩みです。
彼への不満を言えば「◯ちゃんだってそうだよ」とか、「俺が悪いの?」とか、黙り込んじゃうか、話をはぐらかされるので。
彼の本心が何なのかわかりません。
(彼と2人の話をしてたはずなのに、彼の親戚や知人の話を出されたりして話が逸れたりします)

私のモヤモヤが晴れる事がないんです。
プライド高い人なので、何か言えば否定されたと思ってしまうのもあると思います。
しかも深く考えないタイプなので、
言い合いになっても、何もなかった事にされてしまったりします。

彼との関わり方がそもそもわからないです。
こんな状態で結婚したとしても、うまくいかないだろうなと思っています。

彼は彼で私に対して言いたい事はあると思うのですが…。
自分からは一切言ってこないし、
むしろ他人の話ばかりです。

だから、なんか本当に辛いです。
すみません、愚痴です泣

お礼日時:2017/03/21 18:10

愛する人の親を大切に思わないのはどうかなと?


今は結婚していなくても結婚したら人柄変わる人もいるから、私でしたら別れます。
酷くてすいません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すみません、説明不足でした。

彼自身のお母さんの事です

お礼日時:2017/03/21 18:11

再度書いてみます。


既に8年付き合っている様子であるのに、まだ結婚していないことは「??」と感じますが、相手の家族関係が良くわからないことで「結婚して、関わりが深くなってから、無理だ、やっぱり無理だ!となりそうで…」と感じておられるのでしたら、その可能性は当然あるでしょうが、それは杞憂であるような気もします。
あなたが優先すべき事は、まずは、その彼があなたにとってどのような人であるかであり、次はその彼があなたの家族にとってどうであるか、でしょう。
幸いにもその彼はあなたの親には優しいようですから、そこさえ押さえておけば良いのでは無いでしょうか。
そして、その上で、あなた自身は、彼の親に対してなんの先入観も持たずにいることが、大事だと思います。
彼の言動に影響されすぎないように、いつか彼の親と接触するようになったときは、自分自身が彼の親から受ける印象を基本において、それに基づく関係作りをされれば良いだけだと思います。

彼が自分の母親に対してその様な立ち位置にいることは、「むしろ幸運」という可能性はあると思います。
あなたの家庭に彼を引き込むと良いのでは無いでしょうか?
彼の負担にならない範囲で、あなたの親との交流を深めさせると言うことです。

私は男ですが、自分の実家に行くことよりも、妻の実家に良く機会の方が圧倒的に多くて、妻の実家には婿養子がいるのですが、その婿養子と比べると、私の方が何十倍も仲が良いという状態です。
妻の父親が亡くなった今では、妻の母親のことはなまえで呼んでいます。
母親の名前を「えつこ」だとすると、呼び方は「えっちゃん」です。
妻の母親は他人であるだけに、気を遣ってくれる(こちらも多少は気を遣いますが)ので、そのほどほどの距離感が居心地良いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても良いご関係なのですね。


結婚は環境が整わなかったんです。
彼の会社が倒産したり、自身で起業して失敗してたり、お互いの家族が病気したりしてたので。

彼は私にとっては、父親みたいな人です。
私の家族は、彼の事を信頼してますが経済力無いから心配と言ってます。

いつもペラペラと自分の頭に浮かんだ事を喋りまくる人なのに、私の母の前ではだんまり、人見知りして全然慣れてくれません。

受け身なタイプですね。

頼りないですね。

自分の実家では、親に横柄なのに、一歩外でたら別人ですもん。

私の母は、彼に一生懸命話題振るんですけどね。
あんまり喋らないんです。
うちの家族と、彼が仲良くなれる感じがしないんです。
うちに呼びたいとも思わなくなってしまいました。

そもそも、私と彼とが会話が噛み合わないので、無理かもです。

さっきも、たった1時間半喋っただけで、心底疲れ果てました。
ずっと話しかけられるし、右といえば左、左といえば右というタイプで。

多分彼の事は好きじゃないのかもです。

いっぱい聞いて頂いてすみません。
愚痴になってしまいました。

お礼日時:2017/03/20 21:12

>彼自身の母親に対しての事なんです。


その場合であれば、その彼と母親との関係に「親に向かって何て口の利き方をするんだ!」などと介入されるのは、如何なものかと思います。
その親子関係について、例えあなたがどれほど詳しく知っていたとしても、当事者間に産まれた感情は、当事者でなければ、全てを理解することは不可能だと思います。
ご自分と親との関係を、彼とその親との関係を計るための物差しとして使うことは、不適当であると思います。
そして、感情に対して感情をぶつけることは、好ましい結果にはつながりにくいだろうと思います。

彼を好きなのであれば、まずは、何故彼がそうであるか?を理解する努力をされることが必要だろうと思います。
そしてその上で、彼の母親を理解することが出来た場合は、あなたがどうすべきかの回答が見つかるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
そうですよね、私の物差しで計るのは違いますよね。

彼と彼のお母さんと一緒に居たことが、殆どなくて、彼がどうして冷たい態度で接するのかよくわからないんです。
何回か聞いた事はあるのですが
面白くないからだとその時は言ってました。
あと、お母さんの愚痴をたまに言ってるのですが、お母さんはすぐ過去の事をペラペラ話すとか、仕事の段取りが悪いとか、近所の人に何でも喋っちゃうとこがあるらしく、イライラするみたいです。

それでも、私には理解しづらくて。
でも人それぞれ、家庭環境が違うから仕方ないですよね。

私の母は、近年大病したり、精神疾患で入院した事もあったので、それもあって、こんな大変な思いしてるのに、彼はお母さんに甘えきってる、ズルい、私より一回りも年上なのに、、、こんな人間尊敬できない。
そういう考え方しか、できません。

彼もプライドが高く、ガードが固いので、本音を言わないので、聞いてもよくわかりません。

彼の家には、この8年間で一度も呼ばれた事ないので、彼の家族での生活も読めません。

結婚して、関わりが深くなってから、無理だ、やっぱり無理だ!となりそうで…
どうしたらいいかわかりません。

すみません。

お礼日時:2017/03/20 17:29

>どのように考えるでしょうか。


質問文に書かれている内容の範囲で考えれば、その彼は、あなたの母親のこと以前に、あなたを尊重することが出来ていないと私は感じます。
その彼とあなたの母親との関係は、私の価値観では、あくまでも、あなたという存在を介してのものであると思います。
あなたとあなたの母親との関係に、何かしらの問題が存在し、それがあなたの不利益につながっているなどの場合や、親子間の感情のもつれがあなたの公正さを失わせていると考えられるような場合などに、その彼が介入して、両者の関係の正常化を図るようなことは有益な行為だと思うのですが、質問文にはあなたとあなたの母親の間に何かしらの問題があったようには書かれていません。
もしも「あなたと母親との間に大きな問題は無かった」という私の理解がおよそ正しいものだとしたら、その彼があなたの母親についてそこまで介入することは、「何について、どのような表現で言うか?」という事以前に、そうした介入自体が、実に失敬なことであると思います。
一般的によく使われる言葉を使えば、「大きなお世話」と言っていいだろうと思います。

その上で「どうしたら許せるか?」について、私の考えをお答えします。
少なくともこの件については、あなたが「どうしたら許せるか?」と考えるべき問題では無いと思います。
その彼のそうした言動について、あなたが「どうしたら許せるか?」と考えるのは、「あなたがその彼を好きだから、これまで大切に考えてきた自分の親を見下されても、その上で彼を取ろうとしている」と言うことでしょう。
私が先の回答に書いた「がっかり」は、あなたのそのような考えについての感想です。
私が思うには、その彼自身が「どうすれば自分は許されることが出来るのか?」を考え、それまでの自分の言動や、他人の家族関係への関わり方、人間としての基本的な考え方などについて、深く反省することが必要であり、「どうすれば許せるか?」とあなたが考えるなど、全く不可解です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。

すみません、説明不足でした。
彼自身の母親に対しての事なんです。

私の母には、むしろ優しいです。

お礼日時:2017/03/20 15:23

あなたはその彼に「凄くガッカリし」たそうですが、その様なことでありながら「どう考えたら彼を許せるか」などと考えるあなたに、私は「凄くガッカリ」です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私はどうしても、そんな彼を尊敬できません。
にほえどさんなら、どのように考えるでしょうか。

お礼日時:2017/03/20 13:08

あなたにとって気に入らない回答だと思いますが、彼と結婚して安心・安全な家庭生活を営む気持ちがあるのなら論外の相手です。



よくいえば現実主義なのですが、その現実を余りにも重視するので、現実の係累を始め、もの事の関連性等に無頓着なのです。孤立するものの考え方を善とするタイプです。

程度の差はあれ、目に見えるものとか聞こえるもの事に対しては敏感に反応するでしょうが、そうでないものには無関心というか、無責任な態度での対応になるでしょう。夫婦の協力とか扶助の精神は元々無いでしょう。今は、フリをしているだけ。と、想います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。凄く現実主義です。常に今を生きてる人です。過去を振り返って、反省したりこれからの事を考えたりあまりしないタイプです。

本当の友達がいなさそうです。

私には凄く行動で尽くしてくれますが、精神的に助けてくれた事はあまりないです。

お礼日時:2017/03/20 12:57

私も主人に 似たことで注意されたことがあります。


たぶん 訛りのせいで 母親に横柄な口のきき方をしたいると 思われたようです。
ただ 私と母は仲がいいので 母から主人に 気を悪くしていないと伝えてもらうことで
解決したのですが。
(主人の家は 親子で敬語を使うような家庭でしたので そう感じたのかもしれませんね。)

彼の家庭は複雑ということなので
彼の成長過程に 母親を尊敬できない気持ちが 生まれてしまったのでしょう。
尊敬や感謝がないと 言葉が悪くなってしまうのは 仕方ありませんよね。
彼のお母様も 彼に申し訳ない気持ちがあるから それを受け入れているのだと思います。
でもそれで 彼と彼のお母様の関係が維持されているのなら さほど問題にすることではないのかも。
あなたは今まで通り 過去は水に流し お母様に優しくするよう 諭していけばいいのです。

これから彼のお母様が高齢になっていくことで 彼に労わりに気持ちが生まれるように
あなたが上手に 誘導してあげてください。

お母様に優しいあなたが 彼を許せないのは 理解できますが
こんな親嫌だ とか こんな家庭嫌だ と 幼い彼が思ってしまった過去も
わかってあげてほしいなと 思っています。
優しいあなたと一緒にいることで 彼も優しい人に 変わっていくと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、彼のお母さんはずっと家業をしてきてしかも元気な人なので、母親の存在が当たり前になっているだけで、不仲ではないと思います。

彼の考え方が変わっていくのかな?と思って何年も見ていますが、あまり変わらないんですよね。

私が家族を大切にするところは、ちゃんとわかってくれてはいるみたいですが。
自分もそうしようとは思ってないのかもです。

彼自身がずっと母親に守られてきた人なので、自分がしっかりしようとかも多分ないんだと思います

お礼日時:2017/03/20 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!