
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
No1です
>7:00頃の東京ー京都に乗ります
東海道新幹線はたくさんあります。
東京乗車ならいつ行っても大丈夫です。
ダメそうなら次のにのればよいです。
13,080円
07:00発→09:17着(2時間17分)
07:10発→09:25着(2時間15分)
07:13発→09:31着(2時間18分)
07:20発→09:38着(2時間18分)
07:23発→09:41着(2時間18分)
07:30発→09:48着(2時間18分)
No.8
- 回答日時:
北海道新幹線の列車は全車指定席ですが。
結局、何月何日どころか、何曜日に乗るのかさえも分からない。きっちりした答えが知りたいならきっちりした質問をすべき。
もっとも自由席の混雑状況なんてちょっとしたことで変動するので聞いたところでどうしようもないですけどね。
東京―京都ならいくらでも列車本数があるので2,3本列車を見送る覚悟でいたら自由席は座れるでしょう。
No.6
- 回答日時:
新幹線って、東海道、山陽、九州、東北、上越、北陸
(その他秋田、山形)とあるけど、どれに乗るの?
どこから乗るの?どこまで乗るの?
途中駅からだったら、いくら早く行っても座れないこともあるよ。
No.3
- 回答日時:
アバウト過ぎ。
具体的な区間や列車名・季節や曜日・時間帯ぐらいは上げて貰わないと。
例えば、『のぞみ』だと、16両編成のうち博多寄りの1~3号車の3両しか自由席しかありません。
週の前半だと、東京発の広島、博多方面は、朝一番列車から出張族で満席と言う事もあり、名古屋からじゃ、並んでも満席。新大阪で1/3程度に入れ替わり有って着席できても、それまでは立ちんぼうと云う様な事もあります。
かたや、『こだま』だと、GWや年末年始のような繁忙期を除き、中間駅からでもガラガラ。
さように、千差万別。何分前なら着席可能と言うような画一的な事は申し上げられません。
No.2
- 回答日時:
既に回答が出ていますので補足的に。
自由席と言っても車両によって混み具合が違う事もありますから、事前に検索などで何号車が空き席がある確率が高いかを
調べた方がイイかと思いますね。
と言っても確率ですので必ずしもそうなるとは限りませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 5/6の新幹線の自由席のチケットを購入したのですが、自由席は何時の新幹線に乗っても大丈夫ですよね??
- 2 新幹線の自由席に座れるか、教えて下さい。平日 朝7時代の 名古屋→東京へ、のぞみの自由席で移動する場
- 3 新幹線自由席の乗り換えについて。 郡山から山形まで新幹線の自由席で行きます。 時間がちょうど良いつば
- 4 全席指定の新幹線について質問です。 以前、新幹線に乗るため、自由席を買ったのですが、全席指定の新幹線
- 5 深夜の新幹線、座るためには指定席か自由席でも平気か
- 6 エースマイレール新幹線指定席で、しての時間より早く乗りたい場合は自由席なら可能でしょうか?
- 7 新幹線で指定していた列車に乗り遅れてしまった場合(指定席)なんですけど 次の列車の自由席には座れるの
- 8 新幹線の指定席で、実は指定席券買ってないのに勝手に他人の席に座ってるやつがいたら、あなたはどう思いま
- 9 東北新幹線から山形新幹線への乗り換え(指定席→自由席)について
- 10 新幹線の自由席のチケットですが、自由席の車両の中で場所を指定する事が出
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
新大阪駅(在来線ホーム)を通...
-
5
大阪駅と新大阪駅(在来線ホー...
-
6
中黒(・)と読点(、)の区別
-
7
無料で乗れる?グリーン車?
-
8
特急券と乗車券について
-
9
JTBの店舗で新幹線の切符だけは...
-
10
岐阜県か名古屋市で新幹線がよ...
-
11
JRの距離を知りたい・調べた...
-
12
新横浜駅に全てののぞみ号を停...
-
13
JR東海 プロフェッショナル職の...
-
14
新幹線と特急の違いは?
-
15
名古屋~熱海まで安く行く方法は?
-
16
大宮駅(埼玉)で新幹線の乗換...
-
17
藤沢から都内への通勤
-
18
子どもが自転車で車とぶつかり...
-
19
新幹線の車内検札について
-
20
えきねっとの往復の買い方がわ...
おすすめ情報
7:00頃の
東京ー京都に乗ります