dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回Windows10を使い始めました。コントロールパネルの場所が分からなくて困っています。
どこから、どのように入ればいいのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。お願いいたします。

A 回答 (6件)

Windows10では、大半の設定が「コントロールパネル」から「設定」に移されています。


「設定」は、スタートメニュー中の歯車のようなアイコンをクリックすると起動できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Window10での設定方法が変わったのが分かりました。ご回答有難うございます。
感謝申し上げます。

お礼日時:2017/03/27 15:46

windowsキー+Xキー、そのあとPキー。

早いでしょー^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い動作に感動。有難うございました。

お礼日時:2017/03/30 14:24

スタートボタンを右クリック→コントロールパネル


Cortanaさんに、コントロールパネル と聞けば、表示してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/30 14:25

デスクトップのPCアイコンを右クリックして、プロパティを開けば出てきます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんな仕方があるんですね。ご回答有難うございます。
感謝申し上げます。

お礼日時:2017/03/27 15:41

画面の左下に、窓のマークがありますよね?



それを右クリックして、下から6番目の「コントロールパネル」をクリックすればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすいご回答有難うございます。
感謝申し上げます。

お礼日時:2017/03/27 15:38

タスクバー(一般的には画面下)の左端のスタートアイコンを右クリックすると、


一覧の中にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お速いご回答ありがとうございました。すぐに分かりました。
感謝申し上げます。

お礼日時:2017/03/27 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!