dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銀髪のキャラのコスプレをしたいのですが、眉毛がやはり黒のままだと違和感があって…。

眉毛を完全に剃らずに、銀色の眉毛を作るにはどうしたらいいでしょうか?
ウィッグをカットしたときの余った毛で作ったり…とかは無理でしょうか?

どなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。



シルバーラメやホワイトのマスカラがいいのではないでしょうか。
ドラッグストアにいけば600円くらいから色々なカラーがでていますので、ウィッグに合うお色を探してみては。
落とすのにも苦労しないし、その日だけのチェンジが可能なのでいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マスカラ、探して試してみようと思います。回答有難うございました。お礼が遅くなって申し訳ありません。

お礼日時:2004/09/04 04:07

髪に吹き付けるカラースプレーを、


眉に向けて・・・ってどうでしょう。

あらかじめ眉の形を切り抜いた紙かなんかを
顔に貼っといて、シューっと・・・

やったことは無いんで、どうなるかは
分かりません。
すいません、回答になってなくて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。お礼が遅くなって申し訳ありません。

お礼日時:2004/09/04 04:06

つい先月、銀髪(というより白髪に近い)キャラのコスプレをしました。



もともと眉毛を薄めに剃っていたのと夏休み中というので、更に薄く剃りました。
なくなっちゃうほどではないですが…。
その上にファンデーションを薄く塗り、グレーのアイシャドウを重ねました。

イベント中は、一時間に一回ぐらいは鏡を見て落ちてないかチェックしてましたが(苦笑/心配だったので…)前髪がちょっと長めのキャラだったから、心配したほど違和感はなかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アイシャドウですか…試してみますね。回答有難うございました。お礼が遅くなって申し訳ありません。

お礼日時:2004/09/04 04:06

眉毛にグレーのマスカラを付けてみてはいかがでしょう?もしかしたら、白髪染めして生えかけて来た白髪を染める様なグレーだと銀髪っぽく見えるかも知れません。



ちょっと考えてみました、少しでもご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マスカラ、試してみようと思います。回答有難うございました。お礼が遅くなって申し訳ありません。

お礼日時:2004/09/04 04:05

脱色して金髪(金眉?)にしてしまうのはどうでしょうか。


髪用かムダ毛用のブリーチ(クリームタイプがベター)を眉に塗って、化粧用コットンを貼り付けて指定の時間置くと脱色できます。
洗い流すときに目に入らないように気をつけてください。

イベント後、元に戻るまではまゆ墨でごまかしてください(汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。お礼が遅くなって申し訳ありません。

お礼日時:2004/09/04 04:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!