dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ドコモショップで私のポイントはいくら分たまっているか尋ねたところ1万円くらいでした。
しかし、今日の請求書を見ると600SPと書かれています。
ファミリー割引を利用していて、請求書には個別にポイントがかかれていますが、どこもショップで機種変するときは自動的に、ファミリー合計のポイントを割り引きされるのでしょうか??
また、600spは600円の割引ということでしょうか??

A 回答 (5件)

SPとは、ステージポイントのことで、割引のポイントとは別のポイントです。


回線毎に貯まるポイントで、1月から12月までの累計で翌年のステージを決定するためのものです。
ですから、600SPとは600円割引ということではありません。

割引ポイントのほうは、ステージポイント(SP)を基準に加算され、
1stステージならば、当月SP×2
2ndステージならば、当月SP×3
などと、毎月のSPに各ステージに応じた数をかけて、毎月加算されていきます。
この累計が割引ポイントです。
割引ポイントの方は、ファミリー割引の場合は、全ての回線のポイントの合計が請求書の1枚目に書いてあるはずです。

なので、ドコモの店員のいうポイントの1万というのが、
全ての回線の合計の割引ポイントだと思われます。
ですから、機種変更の場合は、1万円の割引が可能です。

あなたの回線が親回線なら、自動的にファミリー合計のポイントが値引きされます。
子回線の場合は、親回線の契約者の同意が必要だったように思います。
    • good
    • 0

#1です。



私は、eビリング申し込んでいて、請求書の記載方法がわかりませんが、間違っていた様です。

ポイントの還元率は100ポイントにつき100円の値引きは間違いないですが、SP(ステージポイント)は別なのですね。

ゴメンナサイ。
    • good
    • 0

#2です。



#3さんの回答を見て私も請求書を見直しました。
申し訳ありません。#3さんの言う通りです。プレミアクラブに
加入していれば最低2倍にはなりますね。
    • good
    • 0

600SPは600円の価値ですので、600円の割引ですね。



ファミリー割引で請求を一括にしていれば、ポイントは主回線に
まとめて付きますが、その月に獲得したポイントは番号ごとに
表示されますね。

ポイントの利用は、一括で請求がきていれば(代表者に1通でくる)
全員のポイントを使用できますが、個別に請求がきていれば、
ポイントの利用も自分で獲得した分だけになります。

ドコモショップで回答をもらったポイントと大きな差があるので
まとめて請求書をもらっている可能性が高いですが、いかがでしょうか?
    • good
    • 0

600ポイント=600円引きですね。



100ポイントにつき100円の値引きです。

請求書には個別にポイントが書かれているとありますが、個別請求にしてるんですか?

一括請求で請求書が一通だけきているのでしたら、ポイントは家族全員共有する事になります。

先日、10000円ポイントがたまっていると、調べてから、家族の誰かがポイントを使用したのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!