アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

量販店のドコモショップと
ドコモHPショップ検索で出てくるドコモショップは、何が違うの?

A 回答 (6件)

家電量販店にあるドコモショップとかは、販売をする代理店です。



ドコモのウェブサイトのショップ検索に出てくるのは、いわゆるドコモショップという代理店です。
携帯電話・スマホなどの新規契約や料金プラン変更とか、いろいろなことができます。

家電量販店にスマホなどを買いに行く。
例えば、「いまauと契約したスマホがあり、それをMNPでドコモに使っている携帯電話番号をそのまま
使えるような状態で契約したい」という場合があります。

このような場合は、既存のauのカスタマーに「mnp転出番号ください」と言えば、MNP転出する番号
を発券してもらえます。

その予約番号をメモに書いたものを家電量販店に持参し、「MNPで転入したい」と言いますと、
MNPの予約番号を端末に打ち込み、新規でドコモと契約できると、即日auは自動解約されます。

「私の今使っているauで契約したiPhoneは古くなったので、いっそのことドコモと契約しちゃうか」
という感じで、MNPで乗り換えると以前は安くスマホを買えたので、家電量販店などのような販売に
特価した代理店に買いに行ったのです。

それとは別のキャリアショップと呼ばれますが、ドコモショップというお店ですと、「このスマホは
いくらくらいが適切な価格」という基準がありますので、それほど安くは売れない。
でも、料金プランの変更をするとか、故障の受付をするとか、そのお店ですべてのことができるという
ワンストップショップという利便性がありました。

たぶん、みなさん使い分けていたりするのだと思うのです。

スマホを買い替えるというシュチュエーションでは、携帯ショップとかの安く買える。そこで買う際に
プラン変更などをしないとダメだったりすると、スマホやカーナビで近くのドコモショップという
いわゆるキャリアショップに行き手続きをして、また携帯ショップに戻るとかの感じ。

もちろん、「家電量販店で買うと、料金プランの変更ができないので面倒くさいから、最初からキャリア
ショップの方に行けば1度で済む」という人もいらっしゃいます。

家電量販店とかですと、「今だけ緊急告知、MNP限定で一括円+キャッシュバック〇万円~」とか
よくあっていたと思います。

わけのわからないオプションとかに入らないとキャッシュバックの条件を満たさないので、そこで
オプションに加入し、1ケ月後とかお客様が家電量販店に来店し、「ここで入ったオプションが要らない」
と言われれば、「それはキャリアショップに行ってくださいね」と言えば、お客様によってはキャリアショップ
に行くのが面倒くさかったりして、オプションがいつまでもお金の引き落としが発生し、おいしかったり
するということもあったりします。

キャリアショップの方が安売りできない感じですが、そもそもキャリアショップは、朝お店が開くと
すぐにお客さんが来るので、自然と売れるので、そもそも安売りしなくても良いのです。

携帯電話は、契約商品ですので、回線の契約がメインの商品であり、でも、「うちと契約できましたので、
端末はお客様が家電量販店に行って買ってね」という風にしますと、どの端末がどのバンド(電波のチャンネル)
に対応しているのか? などわかりづらいので、「キャリアショップという代理店を日本全国に展開し、
回線契約者がわからないことがあれば、そこに行けば解決できる」という風に代理店網を築いたのです。

代理店という販売網を構築するには、代理店ももうからないといけないので、自然と料金設定が高値となる
のです。このため、MVNOなどの格安SIMがネット通販とかで普及しているのです。

ヨドバシとかにスマホを買い替えにいくと、「お客様のSIMサイズは普通サイズで、こちらはマイクロSIMサイズ
なので入りません。ご面倒ですが、近くのドコモショップさんに行って、サイズ変更してきてください」
という感じで、携帯ショップが、キャリアショップに行って手続きしてきてください、うちではできませんから
と昔はよく言っていたりしましたよ。

テレビのニュースでは、カメラのキタムラという1,000億円を超える売り上げのあるカメラ屋さんが、「カメラの
販売不振で、スマホを販売したら儲かった。でも、総務省が安売りするなというので、いくつかの店舗を閉鎖します」
と報道されていました。

販売だけに特化しますと、オプションをつけて、でもお客さんが「これ要らないです」と後で言ってきても
手続きはできないので、お客さんの方があきらめたりするので、儲かったりするという感じでした。

お客さんの視点でいえば、キャリアショップの方が安心感がある感じで、携帯ショップは販売員がすぐに辞めるとか
も結構あったりしました。
    • good
    • 2

量販店の店内には、ドコモショップはありません。


ヨドバシカメラ等の一部量販店には、ドコモサービスコーナーがあり、ドコモショップとは受付業務が異なります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/service/
ヨドバシカメラで、新規契約・買増・契約変更が出来るので、店内で結果的にドコモショップとほぼ同等のことが出来るが、ドコモショップではありません。
ドコモサービスコーナーでは、新規契約・買増・契約変更は出来ない。店内の違う場所で新規契約・買増・契約変更の手続きを行うことになります。
ドコモショップでは、新規契約・買増や契約変更の場合には、手続きを受け付けるとすぐに開通なりが出来ます。また解約なりの手続きはドコモショップでしか出来ません。
量販店だと、受付してから、受付完了するまで多少時間がかかります。(約30分~)

量販店で、ドコモサービスコーナーが設置されていないところでは、
新規契約・買増・契約変更以外の事務手続きが出来ません。プラン変更(機種購入時を除く)や修理受付が出来ません。
    • good
    • 0

量販店って、家電量販店のことでしょうか。


あれはドコモショップでなく、代理店です。
契約はできるけど、解約やプラン変更、修理などの手続きはできません。
    • good
    • 1

量販店内にあるドコモと、近所にあるドコモショップ、どちらも正規の販売です。


但し、量販店はあくまでも携帯の販売のみですので、機種変更ゃ新規などで購入した場合の事務手続きは等は店内で事務手続きが

できないため全て、外注に依頼していますので商品の受け渡しにかなりの時間が必要となります。
機種変更などのデーターの移行などはアフターサービスの一環になりますので購入が独自で
行うかね又は近所のドコモショップに持ち込んでデーターの移行を行ってください。
購入後の契約内容の変更などは行って居ないため直接購入者が近所のドコモショップに持ち込んでください。

詳しくは、下に詳しく記載為てありましたので参考までに。
https://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n141623
    • good
    • 0

どちらもショップなので携帯の契約はできます。


量販店の中でもサービスコーナーが、隣接してあるお店なら料金収納、故障受け付けも可能です。
ただ、サービスコーナーはできることが限られています。解約、名義変更、改称などはできません。
    • good
    • 1

量販店はショップではありません。


委託業務のため、契約のみとなります。
ショップは全ての申し込みが可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!