
PC Mechanicについてです。
電源切ろうとしたらPC Mechanic、10300件の問題があるという画面が出てきました。今すぐ購入と書いてあるのを見て怪しいと感じ、iPhoneで調べたところ迷惑アプリというのを知りました。
ですが、PCの画面上にPC Mechanicを終了する前に…のページが出てきてしまい、ここからどうアンインストールするかがわかりません。
変なボタンを触ったり、電源切ってしまったら、ウイルスの心配もあり、今どうすることもできません。
今は真夜中です。PC会社に連絡も取れず、このまま朝まで放置していても大丈夫でしょうか?
もし詳しい方がいましたら、教えてください。
電源切らず、朝まで待って良いのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
下記を見て削除して下さい。
http://makobun.seesaa.net/article/416192667.html
詐欺ソフトウェアなので、下手に連絡などはしない方が良いでしょう。個人情報を与えるのは最悪です。
No.2
- 回答日時:
追加
フリーソフトなどをダウンロード,インストールするときに一緒に迷惑ツールが入ってくることが多いです。
webサイトの閲覧で迷惑ツール購入を進める画面が出ることもあります。(単なる脅しの場合もあるし、アドウェア感染もある)
アドウェア感染の場合アドウェア削除ツールを探したり、「スタート」「検索ボックス」「msconfig」「システム構成ユーティリティ」「システム構成」「スタートアップ」か「サービス」にある項目のチェックを外し「適用」「OK」再起動で起動しないようにしておきます。
OSは何ですか?
No.1
- 回答日時:
「スタート」から通常の電源「シャットダウン」ができれば終了します。
できなければ、電源長押しの強制終了(後で起動するときは「セーフモード」の「前回正常時の構成で起動」し、強制終了によるシステムダメージをある程度修復します。
迷惑ソフトは、「コントロールパネル」「プログラムと機能」から削除できますか?(表示がなければ「スタート」「検索ボックス」「msconfig」「システム構成ユーティリティ」「システム構成」「スタートアップ」か「サービス」にありませんか?項目のチェックを外し「適用」「OK」再起動・・・まだアンインストールされていない状態)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- その他(Microsoft Office) Outlook 電源OFFの受診の仕方 1 2023/06/16 15:58
- Android(アンドロイド) PCからスマホのsmsが受信出来なくなった 7 2022/12/24 18:50
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホがあると、PCの電源を入れる回数が減りますか。 PC電源入れるほどではない。 PC電源入れて、 7 2023/02/11 16:06
- ノートパソコン 最近、PCがおかしくなっています。 (HPのデスクトップライゼンセブンを使用) 今まで何ともなかった 10 2022/12/04 17:11
- 中古パソコン 中古PCを売る時、OS(Windows11)はどんな状態にするのが親切ですか? 4 2022/12/15 17:08
- デスクトップパソコン シャットダウン後、モニターだけ消える 3 2022/09/10 00:08
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
キーボードに触るとWIN10が起動...
-
画面が暗くなる
-
パソコンの操作
-
PCからUSBを安全に抜く方法とし...
-
Windows のアップデートを途中...
-
スマホ、PCはアプリを閉じずに...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
シャットダウン中にパソコンの...
-
壊れたPCからCDを取り出す方法
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
富士通ノートパソコン 工場出荷...
-
Linuxサーバーが突然再起動した...
-
シャットダウン時に確認メッセ...
-
psVitaの質問です。 psVitaの画...
-
CDが出てこない。(開かない)
-
みなさんは「パソコン」、寝る...
-
エクセルVBAでPCシャットダウン
-
OS標準でUPS機能があるのでしょ...
-
PCがシャットダウンできない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
スマホ、PCはアプリを閉じずに...
-
Windows のアップデートを途中...
-
画面が暗くなる
-
シャットダウン中にパソコンの...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
至急至急至急です! Windowsパ...
-
Linuxサーバーが突然再起動した...
-
PCからUSBを安全に抜く方法とし...
-
SSDにするといきなり電源オフで...
-
シャットダウン時に確認メッセ...
-
シャットダウンしてもファンが...
-
Windows Update は、アップデー...
-
psVitaの質問です。 psVitaの画...
-
キーボードに触るとWIN10が起動...
-
みなさんは「パソコン」、寝る...
-
電源ボタンを1回押すだけで電源...
-
USB機器の挿しっぱなしって...
おすすめ情報