
私は、ソフトボールに所属しているのですが、全く試合の時とかに勝てないのですが、ソフトボールを今やっている、やっていたなどの人は、教えてください。
その時どのような練習法をしていましたか?
ノックなどの時ごろなのにボールをとれない人や
フライを絶対に取れると思うやつを1バンでとるひとがいます。
ピッチャーなども全然ストライクに入らないでボールをいっぱい取ってしまい... ファーボールで一塁に進んでしまいます。どのようにすれば良いと思いますか?
野球をやっている人でもいいので教えてください。
一番最低で0対34で負けてしまいました。それも1回の裏です。
試合で一回だけでも勝って見たいので教えてください。
長文になってしまってすみません
あともう1つだけ教えてください。
キャッチャーをやりたいんですけど指示の仕方が全くわかりません(T ^ T)
それも教えていただけると助かります
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ソフトボールをしている者です。
キャッチャーは一番頭を使うポジション。どうゆうふうにすれば良いか分からない場合は、野球漫画やプロ野球を見るのがオススメです。特に野球漫画はセリフでプレーの解説がされているのでわかりやすいです。練習メニューとしては、守備ならば、ボール回し。中学の全国レベルのチームであれば1分間に40回以上ボールを回すことができます。ゴロ捕球に関しては、手でバウンドさせたボールを捕球し、一塁へ送球を完璧に出来るまで永遠にやり続けることですね(笑) 打撃は、素振りです。1日200回は余裕で必要ですね。まずは素振り。そしてティーバッティング。練習あるのみ。ピッチングはまずはタオルを持ってシャドーピッチング。フォームを固めましょう。ブラッシングの位置を確認しながら定着させましょう。そして走り込みも必要です。体力は必要不可欠です。20分間一定のリズムで走るなど良いかもしてないです。
コントロールを良くするためにはまずはフォームを固める、ブラッシングの位置を定着させる、それからキャッチャーを座らせて投げ込みです。投げ込みすぎてもいけないので、100球程度を目安に丁寧に投げ込みましょう。
どんな練習でも「こうすれば良くなるのかな」「なぜだめだったのだろう」など考えて練習する事が上手くなる一番の秘訣です。
No.2
- 回答日時:
試合前に必ず、ノックをします。
選手に気持ちを、整える為、ノッカーは、難しいゴロは、出しません。
捕り良い球を打ち、選手は、塁間の、ボールの投げ合いも、相手の胸の間にコントロールを付けて、投げるなど、
調整の為の、予備プレーをします。
スイングは、腕で打つのでは無く、身体の回転で、力を入れずに、回転だけで、ボールの芯目掛け、振って行きます。
最後に、キャッチャーですが、ベースの真後ろ、バッターの振るバットが当たらない、最近の位置で、構え、両手を肩より少し下げ、左右対象に構えます。
少し、中腰に、足も広く構え、ピッチャーが投げ易い姿勢を取ります。
もう、一言、キャッチミットを大きく広げ、ミットの真ん中でボールを捕り、良い音を立てましょう。
ピッチャーのボールが、あなたのミットの真ん中で、音を立てると、ボールが速く見え、投げても気持ちが良いです。
シートバッティングの際、腕で振らず、腰の回転で、目標を決めて、打ちましょう。
さぁ、フィールドへ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
監督の言動についてです! 僕は...
-
野球は硬球
-
左右交互に10回は、左・右で1回...
-
ホークスが強いのは金の力でし...
-
日本人は、なぜソフトボールが...
-
大学でバドミントンをやってい...
-
大谷はエンゼルス残留の方が正...
-
球技大会でソフトボールをしま...
-
シャドーボクシングについて
-
球技大会でソフトボールをやる...
-
新しくミットを買いました。 白...
-
ソフトボール守備手袋
-
グローブ コユニ
-
捕球の仕方
-
ソフトボール選手
-
ソフトボール変化球
-
ソフトボールの変化球は結局ど...
-
ソフトボールのキャッチャーミ...
-
中2女子です。テニスについて悩...
-
ソフトボールのピッチャーですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャッチボールをしている時フ...
-
成り行きでソフトボールのボー...
-
小さい子供を連れて広い公園へ...
-
打ち方
-
野球素人でキャッチボールの時...
-
レクリエーション レク ソフト...
-
質問
-
投稿!特ホウ王国
-
ソフトボールでボールの握りかた
-
メチャクチャ苦手なソフトボー...
-
ソフトボールが下手
-
ウインドミルで「あざ」はでき...
-
硬式野球部に所属しています。 ...
-
ソフトボール キャッチボール
-
スローイングのことで悩んでい...
-
キャッチボールしていた母娘に...
-
キャッチボールで5mくらいの距...
-
ソフトボール ボールキャッチ ...
-
学校の体育でソフトボールが始...
-
お笑いと怖さ
おすすめ情報