dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生です
あみぐるみって難しいですか??
私はやったことないのですが、これからチャレンジして、友達の誕生日(半年先)にその友達の
好きなキャラクターを作ってプレゼントしたいです。
ちなみにそのキャラクターの衣装が若干複雑です…
今から始めてもあみぐるみ上達しますかね...??

A 回答 (1件)

半年あれば大丈夫ですよ。


若いし、覚えも早いだろうし・・。

でも、いきなり高度なキャラクターに挑戦しても
グチャグチャになって結局挫折する危険性が高いです。
まずは簡単な物から始めてみましょう。

ネットで「あみぐるみ 編み図(レシピ) 作り方」と検索すると、
けっこう作り方を親切に教えてくれるブログや動画が見つかります。

その中で気に入ったものをまずは作ってみてください。
(なるべくシンプルなものがオススメです)
いくつか作って上達したら、プレゼントに取りかかることをオススメします。

ところで、かぎ針編みはしたことありますか?
道具は100鈞でも売ってます。

毛糸(アクリルでもウールでもレース糸でも可、色が豊富な物を選ぶと○)
毛糸の太さに合わせたかぎ針(毛糸の帯にかぎ針何号と書いてあります)
とじ針(毛糸の太さに合わせる)
はさみ(家にあるものでOK)
わた(手芸わたと言われるもの・ポリエステルとか)
目玉(縫い付けるタイプか差し込むタイプがあります。
   あみぐるみの頭ができあがってから買った方がバランスが取れていいかも・・)

必要なのはだいたいこんな感じです。
もし、お母さんや知り合いの人に編み物ができる人がいたら、
編み方を教えてもらってください。

もし、「まわりにそんな人いないよ」という場合は、
ハマナカ(毛糸の会社・最大手?)のサイト「アムユーズ」の動画で

「輪の作り方」(あみぐるみの編み始め方)
「細編み」(あみぐるみの編み方の基本)
「増し目」(あみぐるみをふくらませる編み方)
「減らし目」(あみぐるみの下の方を小さくして丸くするための編み方)

などを紹介しています。無料で何度でも見られるので、
それで基本的なことはわかるんじゃないかな?

あと初心者向けの本なら、市川みゆきさんの
「コロンとかわいい! ディズニーのあみぐるみ」という本がオススメかも。

手足がなくて作りやすいし、何よりかわいいので家族にあげても喜ばれます。
とにかく、最初はみんな失敗するから、めげずに頑張ってください!
あなたのあみぐるみが完成してお友達に喜ばれることを願っています!
「中学生です あみぐるみって難しいですか?」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

かぎ針編みは少しだけやったことがありますが、その他の編み方など全く知らないのと、周りに編み物できる人がいないので動画など紹介してくださって嬉しかったです!
ディズニーのあみぐるみ、すごく可愛いですね!買ってみようと思います!簡単なものから挑戦していずれは友達にプレゼントできるように頑張ろうと思いました!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/04/08 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!