重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

生活費について。






現在、彼女の実家に同居しています。そこで家に入れるお金について質問なのですが以下の生活でいくら入れるのが妥当だと思いますか?

ご飯は朝食はなし。たまに彼女がお弁当のおかずの余りをくれたりする。
お昼は彼女がお弁当を作ってくれる。
夜は余り物があれば食べるがそれ以外はインスタントなどを自分で購入。
部屋は彼女と同じ部屋。家にいる時はほぼ彼女の部屋。
お風呂は彼女と一緒に入る。

と、こんな感じです。
食費は1万もいってないと思うし、電気代とかもほぼ彼女が1人で使うのと変わらないくらいだと思います。水道代も2人でお風呂入ったりと節水しています。

彼女が今年から専門学校なのでそれでお金が厳しいから3~4万くらい入れて欲しいとのことだったのですが、正直厳しいです。自分の収入が月12万前後なので支払いとかと合わせるとほぼ消えてしまいます。
お金入れないと肩身が狭いでしょって言われたのですが入れても結局自由に使えるわけではないのでどうしたらいいか悩んでいます。
いくらくらい入れるのがいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 質問はいくらいれるかです。
    払わないなんて一言も言ってません。
    彼女の両親に家に住んでと言われたから住んでるだけです。本当はもう2人で住みたいくらいですが彼女が卒業するまでは…ということでしたので。

    あと最初に書くべきことでしたが自分は女です。同性愛です。偏見あるかたはコメントしないでください。因みに彼女の両親は偏見なく受け入れてくれました。
    なのでお金を入れないつもりは無いですがお金が無いのも事実なのでどうしたらいいかという質問です。

    12万が厳しいのも分かってます。

      補足日時:2017/04/08 15:36

A 回答 (17件中11~17件)

家の子供は給料手取り8万位ですが、家には3万入れてますよ。

(保険代込)
あなたは、節約してるようですが、実際洗濯物とか日用品、彼女が作ってくれる弁当の食費はどこから?3~4万入れて自由が多少は利くかもしれませんよ。厳しいようですが、それでも納得いかないのなら、同居は当分やめた方がいいと思います。
    • good
    • 5

最低3.できれば5.



お金云々じゃないんですよ。実際。
NO4さんと同意見。

居候・紐状態で、しかも「お金入れたくない。」
悩むもんでもなんでもない愚問です。
    • good
    • 5

3万くらい入れれば良いのでは?



そうすれば遠慮?する必要も無くなります。
    • good
    • 5

客観的にみれば、あなたは彼女のヒモです。

多くの人はあなたを情けない男と思うでしょう。
家に入れるお金=要求される額(3~4万=4万円)です。
そんなに使っていないと言われるかもしれませんが、そういう問題ではありませんよ。
彼女の分まで払っても良いです。つまり二人分です。
いやなら家を出るべきです。
    • good
    • 5

電気代・水道代・ガス代・税金・借家代(あるいは原価償却費)を人数で折半すればいかがでしょうか?



一例として、一式完備したご近所のぼろいレオパレスなどが参考になるかも。
    • good
    • 5

家賃考えたら何か他人の家に甘えすぎな感じします。

せめて3万は当たり前。
    • good
    • 5

やはり相談し 希望金額を 入れるのが 本当かと 思います!自分でアパート借りたら逆に高くなるでしょ!家賃の半分位が良いのでは?

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A