
ヘッドライトバルブがすぐ切れます。
グランドアクシスの台湾仕様(4vpエンジン)のヘッドライトバルブが交換してすぐに切れます。
アイドリング時は切れないのですが
アクセルを全開するとすぐに切れます。
レギュレーターが原因と思いレギュレーター&ライトバルブ共に交換しましたが、
やはり、アクセルを全開するとすぐに切れます。
ちなみに
アイドリング時の電圧は12~12.4v程、
アクセルをどんなに回しても14~14.5vぐらいです。
バッテリーは放電してしまい
上がってます。
始動はジャンプコードで車から充電した後に始動させました。(充電後12.7v程に回復。)
バッテリーが原因で
アクセル開けるとライトバルブが
すぐ切れるのでしょうか?
何が原因か教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:2017/04/08 14:40
今までは使えていたのが、バッテリーを上げてから切れる様に成ったのならバッテリーが原因でしょう。
バルブを何度も交換する事を考えたらバッテリー交換も選択肢。安くはないけれど。一度上げてしまったバッテリーははっきり信用におけない。No.2
- 回答日時:2017/04/09 08:44
バッテリーは電流電圧の緩衝装置としても機能していると聞いたことあるので…
これが機能してないとなると変動の激しい電流電圧でダメになっている可能性はあると思います。
基本的にバッテリー搭載されている車両はキックでかかるからといって上がったバッテリーをそのまま使うのは良くないとされています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
セレナC25ですが発進時にア...
-
5
AT車のエンスト
-
6
R34GTRの不調
-
7
UA-E51エルグランド のトラブル...
-
8
ムーヴの異音??
-
9
CREWプレマシーのエンジン警告...
-
10
ワゴンRのエンジン始動不可 ...
-
11
エンジンかけた始めの方だけ・・・
-
12
プレオのノッキング&アイドリ...
-
13
軽バン(ホンダ アクティ)
-
14
バッテリー充電器が無い場合の...
-
15
サイドブレーキをかけたまま走...
-
16
ZRX1200Rのエンジンのふき上が...
-
17
キュルキュル音がする・・・
-
18
NCロードスターのエンジンを2.5...
-
19
最近マジェスタのエンジンが1...
-
20
ヘッドライトバルブがすぐ切れ...
おすすめ情報