
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「そのまま病院にいつも渡してたので」
ケースごと?
それはトラブルの元になるので、キチンと自分で必要な物だけを渡して返却時に確認しないと・・・・
はい…ケース、あのラミネートみたいなやつに
母子医療証、保険証入れてて受診の時には全部必要とゆうことで渡してました…
田舎なんで顔パス敵な感じで。
人任せ、反省です。
No.2
- 回答日時:
あういうものって、裸で持ち歩く事は無くて
診察券だとか母子手帳だとか、そう言う物と一緒に手帳やケースに入れて、その上でバッグに入れるのだろうから、『保険証だけが』路上なんかで落ちて悪用される可能性はほぼ無いと思うけど
手帳やケース毎無いならば、落とした可能性も高いが・・・・
恐らくは、どこかにポロっと落ちているのでしょう
医療機関でなら、氏名や連絡先は記載されているので発見されれば連絡があるでしょう
やっぱりお宅のどこかでは?
まぁ再発行して貰う為にも市役所にまずいきましょ
で、警察はその後でも可
ありがとうございます!
そうなんです
私の保険証、子供の保険証、母子医療を一緒の透明なケースに入れてたんです。
そのまま病院にいつも渡してたので(病院側は面倒だったでしょうが…)中を出して確認するのは
病院側なので…
私が出すことはまずほぼないので…
記憶になく…
そこだけないのにまず、なんで??
と。
ありがとうございます
仕事終わったら、速攻市役所に行ってきます。
今日病院予約してるので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
物のなくなる職場(愚痴です)
-
ExcelVBA メモ帳を起動し名前を...
-
ワード 2007 表 省略の2...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
水泳帽の学年書き直し
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
ラミネートに記入するペンについて
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
テプラのテープカートリッジを...
おすすめ情報