
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ANo.3です。
使うWindowsは基本的には最新版が良いと思います。
例えば下記サイトを参照ください。
サイト:Bootcampで使うWindowsは何を購入すればいいのか?
http://mac-windows-pc.com/bootcamp-dsp
さて、Bootcampは仮想化ソフトでなくブートローダーですよね。Mac上でWindowsを動かすのではなく、マシン起動時に選択してWindowsを起動するようにします。
仮想化ソフトだと、Parallels Desktopとか、VMware Fusionですね。無料ならVirtual Boxもあります。
DSP版の問題はライセンス上のものです。実用上の問題はパッケージ版でもDSP版でも変わりません。Macのパーツとバンドルされていれば問題ないでしょう。
商用の仮想化ソフトを使うなら、仮想化ソフトとバンドルすることもできたはずです。
あと、オフィスだけが目的ならWindowsは入れずにOffice for Macを使うという手もありますよ。
No.3
- 回答日時:
今からWindows 7 ? 今でもちゃんと正規のWindows 7が売ってるかな。
特に理由がなければWindows 10にした方が良いよ。Officeを動かすのが目的ならエディション(Home or Pro)は問いません。
パッケージ版は問題ないですが、DSP版だとパーツセットのものはMacでの使用に問題あるかもしれません。正規業者がMacのパーツとセットで売っているものなら問題ないと思いますけど。
# 問題はライセンス上のもので、実質的な動作はおそらく問題ありません
Windows/OfficeはAmazonマーケットプレイスなんかだと結構ライセンスの怪しい商品が売っているので安さ最優先だとトラぶるかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/04/17 19:14
ありがとうございます!!よくよく探したら昔知人から譲り受けたWindows7がありました。
8とか10は知らないんですけど8や8.1の評判が悪く使い慣れた7にしようかと考えた次第です。10は評判どうなんでしょうか。気になるところです。
DSP版はBootcampだとトラブルが出るイメージがあります。どうなんでしょうね。仮想化ソフトだから関係ないのか。
Amazon調べました。安すぎてこわいですね。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
Amazonをみると、Windows7 Pro32bit が22,970円 , Pro64bitが19,290円でマイクロソフトより出ています。
以前は、32bit/64bit両方込みってパっケージもあった気もするのですが・・・
OSについては、学生優待なんて無かったと思いますので、この値段で購入ってことになりそうです。
DSP版もあるようですが、ほとんど値段は変わらないみたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
VxWorks の個人ライセンス
-
Windows8Pro上、VMwareでXP起動
-
OEMライセンスWinXPを仮想環境...
-
ライセンスキーとプロダクトキ...
-
7 Home PremiumでXPモード
-
インストール時のプロダクトキ...
-
サポート切れしたOSについて、M...
-
VB6.0はどこで入手可能ですか?
-
Windows Server CAL と SQL Ser...
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
Windows10でWindows Virtual PC...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
WindowsXP Pro SP-3のライセン...
-
「windows 11,version 24H2が利...
-
PC青鬼はどうやってダウンロー...
-
Windows10を最新のバージョンに...
-
PCのHDDを交換します、Officeの...
-
windows11について
-
HPのPCでRealtek hd audioを使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
DSP版のOSとPCパーツの関係(使...
-
ライセンスキーとプロダクトキ...
-
Windows10でWindows Virtual PC...
-
ライセンス違反をしたらどうな...
-
OEM版のOSのP2Vによる別PC への...
-
VB6.0はどこで入手可能ですか?
-
pc1台で2種類の OS(win7とw...
-
OEM版にボリュームライセンスを...
-
Windows Server CAL と SQL Ser...
-
CALの所有数の確認方法
-
Microsoft Office 2021 for Mac...
-
amazonで販売されているMiniPC...
-
ターミナルサーバークライアン...
-
マザーボードを交換した時のOS...
-
WindowsXP Pro SP-3のライセン...
-
surface
-
エクセルがいきなりライセンス...
おすすめ情報