dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古いphotoshop( cs2)を使っています。調整レイヤーを、グループ化した複数レイヤーのみにかける方法が知りたいです。(下レイヤー全部か、直下のみではなく)よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

…CS2という時点でお察し…



グループ化を解除して必要なレイヤーのみをグループ化しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レイヤーを選択して⌘G→フォルダ(階層)ができる、そのグループを選択してメニュー→新規調整レイヤー→ウィンドウでクリッピングのチェックを入れる。

この方法ではグループ化したものの最上層(1レイヤー)のみしか調整がかかりません‥‥

以下のリンクを参考にして、描画モードのチェックでできそうな気がするのですが、cs2の描画モードにおける「通過」って何なのかな?とおもっています(以下のリンクを参考にしました)

http://memob.tumblr.com/post/30780937006/phot...調整レイヤーの効果をフォルダ内だけにする方法

なにとぞよろしくお願いします。

お礼日時:2017/04/24 10:00

グループ化したレイヤーが直下にあれば、直下のみの適用でかかりますが?


レイヤーのグループ化の意味を理解されてますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レイヤーを選択して⌘G→フォルダ(階層)ができる、そのグループを選択して新規調整レイヤー→クリッピングのチェックを入れる。

この方法ではグループ化したものの最上層(1レイヤー)のみしか調整がかかりません‥‥
描画モードのチェックでできると思うのですが、cs2の描画モードに「通過」がありません。

以下のリンクを参考にしました。よろしくお願いします。
http://memob.tumblr.com/post/30780937006/photoshop調整レイヤーの効果をフォルダ内だけにする方法

お礼日時:2017/04/24 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!