
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
検診へ行かれた時に何も言われませんでしたか?
自閉症が気になるのであれば早めに診察をされた方がいいと思います。何もなければそれでいいし、自閉症や発達傷害と言われても、その時はショックでもリハビリしていくうちに健常者と変わらない位に成長していくのを見ると リハビリをやっててよかったと思えます。大きくなって気づくよりは早めに見てもらう事をおすすめします。素人判断が一番怖いと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
NO.1です。
>健常児がするのはあまりしないのでしょうか??
自閉症の特徴ではありますが、自閉症じゃなくても繰り返し行動は子供に多く見られる行動です。
面白いことを何度も繰り返す。大人がなんで飽きないのか?と思うほど子供は繰り返しますよね。
そうじゃない子もいます。性格もあるでしょうね。
健常者と比べてどうか?というのは、気持ちはわかりますが気にしても仕方がない事。
あまり神経質にならず、見守ってあげてください。
No.4
- 回答日時:
扉の開け閉めとかくるくるものを回すとか自閉症の特徴として、よく言われますが、基本的には子供は大好きです。
子供のおもちゃも扉やくるくる回すものが沢山あるのも子供が好きだからです。
お子様が何歳かはわかりませんが、ずっとそんな風に子供を見ていると疲れるし、お子様も可哀相。
今一番楽しまないといけないときでは?
健診で特になにも言われていないのであれば気にしなくていいと思いますし、心配なら予防接種の時などに小児科医に聞いてみてください。
自閉症の特徴ではあるけど、それから抜け出せないとかではないのであれば 危険がなければそれが楽しいんだなぁと見守ってください。
今 お子様の知っている遊びのなかで一番楽しい遊びがそれなのかもしれません。
これから沢山の遊びを覚えれば自然にそれに集中することも減り違う遊びを好むようになりますよ。
今を楽しんでみては?
違う楽しい遊びを一緒に見つけてあげてくださいね。
うちの子は扉の開け閉めもすごくしたし、タイヤとかもぐるぐるめっちゃ回してました。
今は車遊びも覚えてから その回数も減りました。
もちろん時々はしてますけどね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 1歳児がドアの開け閉めをしたり、スマホケースの磁石止めの開け閉めをして笑うのは自閉症の可能性が高いで 1 2022/12/06 14:16
- その他(車) 「車のサイドミラーの故障について」 サイドミラーの開け閉めのボタンを押すと右側のミラーは自動的に開け 5 2023/04/19 18:00
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の扉 開閉度が知りたい 5 2022/10/16 09:23
- LANケーブル・USBケーブル パソコンについて 2 2022/03/28 18:30
- その他(車) サイドミラーの故障について 左のサイドミラーがミラーの開け閉めボタンを押しても自動で開け閉めが出来な 3 2023/06/23 23:38
- 車検・修理・メンテナンス 突然、車のサイドミラー(左側)が開け閉めボタンを押しても自動で開け閉めが効かなくなりました 右側は正 6 2023/07/11 22:29
- 車検・修理・メンテナンス 車のサイドミラーについて 昨日から車のサイドミラーの左側がボタンを押しても自動で開け閉めができなくな 6 2023/04/17 22:12
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の扉が勝手に閉まる 4 2022/09/22 10:50
- その他(車) 車のサイドミラー(左)の故障修理について。 今までサイドミラーの開け閉めボタンを押したら自動で開け閉 13 2023/06/16 16:07
- その他(住宅・住まい) アルミサッシの窓の構造 4 2023/03/18 20:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足をいつもこすりあわせていま...
-
自閉症を覚悟したほうがいいで...
-
エスカレーターが大好きなので...
-
自閉症でしょうか?
-
早過ぎますが・・自閉症の様な...
-
公園の水道に執着するのは自閉...
-
もうすぐ1歳の息子。これって...
-
自閉症の子のこだわりがひどく...
-
テレビばかり見ていた子の発達...
-
今日病院で2才11か月の息子が自...
-
人の目を見て話さない子供
-
1歳6ヶ月 普通?自閉症?
-
1歳0ヶ月の娘のパパです。
-
乳児期に見られる自閉症の症状...
-
自閉症について
-
4ヶ月で自閉症かどうか分かり...
-
抱っこで視線が合わない&鏡を...
-
1歳3ヶ月の男の子。真似をし...
-
横目を使う息子が心配です
-
1歳半健診で自閉症を疑う要素...
おすすめ情報